ロシアにおける知的財産の基礎情報(全体マップ)-関連情報編
[DB1](DB=データベース)
(公用語)
(1)DBの名称: Открытые реестры/ Site name: ПОИСK ФИПС オープン・レジストリ/サイト名:検索、連邦産業財産権機関(FIPS, Federal Institute of Industrial Property) (2)法域 ☒特許 ☒実用新案 ☒意匠 ☒商標 (3)主な機能 出願番号、特許番号、登録番号、公開(公告)日、国際特許分類による検索が可能である。 (4)DB-URL: https://new.fips.ru/registers-web/register (5)マニュアル-URL: https://new.fips.ru/elektronnye-servisy/informatsionno-poiskovaya-sistema/instr_search_2018.pdf (英語) なし |
[DB2]
(公用語)
(1)DBの名称: Официальные публикации/ Site name: ФИПС 公式刊行物/サイト名:連邦産業財産権機関 (2)法域 ☒特許 ☒実用新案 ☒意匠 ☒商標 (3)主な機能 文書番号、対象物の種類、文書の種類、登録日、公開日、国際特許分類、ロカルノ分類、ニース分類による検索が可能である。 (4)DB-URL: https://new.fips.ru/publication-web/?lang=ru (5)マニュアル https://new.fips.ru/upload/iblock/dd5/Userzs_guide_official_publications.pdf (英語) (6)DB-URL: https://new.fips.ru/publication-web/?lang=en (7)マニュアル なし |
[DB3]
(公用語)
(1)DBの名称: Поисковая система/ Site name: ФИПС 検索エンジン/サイト名:連邦産業財産権機関 (2)法域 ☒特許 ☒実用新案 ☒意匠 ☒商標 (3)主な機能 タイトル、発明者、創作者、出願人、権利者、出願番号、特許番号、登録番号、公開日、登録日、国際特許分類、ロカルノ分類、ニース分類、請求項、明細書、要約についての検索が可能である。 (4)DB-URL: https://new.fips.ru/iiss/db.xhtml (5)マニュアル https://new.fips.ru/elektronnye-servisy/informatsionno-poiskovaya-sistema/instr_search_2018.pdf (英語) (6)DB-URL: https://new.fips.ru/iiss/db.xhtml (画面上部の選択肢より「EN」を選択する) (7)マニュアル なし |
参考:以上はロシア国内のデータベースであるが、ロシアの特許、意匠、商標については以下に示すEUのデータベースでも検索可能である。
Espacenet
https://worldwide.espacenet.com/advancedSearch?locale=en_EP
https://worldwide.espacenet.com/?locale=jp_EP
DesignView
https://www.tmdn.org/tmdsview-web/welcome#/dsview
TMView
https://www.tmdn.org/tmview/welcome#/tmview
関連記事:
「ロシア意匠公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)」(2019.09.17)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/17698/
「ロシアにおいて有効な指定商品・役務名の調べ方(FIPSウェブサイト)」(2019.08.20)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/17638/
「ロシア特許公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)-英語による検索」(2019.06.04)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/17395/
「ロシア商標公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)‐条件入力検索」(2019.05.30)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/17269/
「ロシア特許・実用新案公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)‐ロシア語による検索」(2019.05.30)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/17271/
「ユーラシア特許公報へのアクセス方法(EAPATIS)」(2014.03.17)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/5700/
「ユーラシア特許公報へのアクセス方法(EAPO公開サーバ)」(2014.03.13)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/5642/
2. 審決・判例情報
[DB1]
名称:
Поиск по решениям ППС/ Site Name: Палата по патентным спорам ФИПС PPS決定の検索/サイト名:連邦産業財産権機関の特許紛争室 言語: ☒公用語 ☐英語 ☐その他の言語 URL: https://new.fips.ru/SearchPPS/ (FIPSが提供する本ウェブサイトは、ロシアの特許(発明/実用新案/意匠)および商標の控訴および無効化の審理決定を取得するための有用な検索サービスである。「出願/特許/登録番号」、「決定番号」、「上訴または無効化訴訟を提起した当事者の名前」、「主題のタイトル」による検索が可能である。) |
関連記事:
「ロシアにおける悪意(Bad-faith)の商標出願に関する法制度、運用および判例」(2019.02.05)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/16491/
「ロシアにおけるコンピュータソフトウエア関連発明等の特許保護の現状」(2019.01.10)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/16387/
「ロシアにおける商標の重要判例」(2018.09.25)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/15851/
「ロシアにおける審決へのアクセス方法」(2018.08.02)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/15604/
「ロシアにおける知的財産権侵害行為への民事上の救済措置」(2017.07.18)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/judgment/13904/
「ロシアの知財関連の仲裁裁判所判決へのアクセス方法」(2014.03.25)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/5738/
3. 統計情報
統計(1)
名称:
Годовые отчёты Роспатента ロシア特許庁年報 法域 ☒特許 ☒実用新案 ☒意匠 ☒商標 ☒審決 ☐侵害 ☐訴訟 言語: ☒公用語 ☒英語 ☐その他の言語( ) URL: https://rospatent.gov.ru/ru/about/reports(ロシア語) https://rospatent.gov.ru/en/reports(英語) 2020年報告: https://rospatent.gov.ru/content/uploadfiles/otchet-2020-ru.pdf(ロシア語) https://rospatent.gov.ru/en/reports2020(英語) |
関連記事:
「ロシアにおける知的財産権関連統計へのアクセス方法-取締関係」(2020.12.08)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/19607/
「(ロシア)知的財産裁判所における訴訟統計へのアクセス方法」(2019.05.30)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/17267/
「ロシアにおける特許および実用新案に関する統計」(2018.06.21)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/15360/
「ロシアにおける意匠出願に関する統計」(2018.05.22)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/15109/
「ロシアにおける権利無効手続の統計データ」(2018.02.15)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/14554/
「ロシアにおける知的財産権侵害事案の刑罰制度およびその運用」(2018.01.30)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/14452/
「ロシアにおける知的財産権訴訟件数」(2017.05.30)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/13698/
4. 知的財産関係機関
<知財庁>
名称: Федеральная служба по интеллектуальной собственности (Роспатент) ロシア特許庁(Rospatent) URL: https://rospatent.gov.ru <知財に関係する裁判所> 1.名称: Суд по интеллектуальным правам 知的財産裁判所 URL: https://ipc.arbitr.ru/ |
関連記事:
「ロシアの知的財産関連機関・サイト」(2020.06.18)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/link/18773/
「ロシアの知財関連の審査基準へのアクセス方法(Rospatentウェブサイト)」(2019.08.22)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/17642/
「ロシアにおける知財関連の法令等へのアクセス方法(Rospatentウェブサイト)」(2019.08.22)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/17640/
「ロシア特許庁の組織と審査体制」(2018.04.12)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/14814/
「ロシアにおける知的財産権侵害行為への民事上の救済措置」(2017.07.18)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/judgment/13904/
ロシアにおける意匠出願に関する統計
- 意匠特許出願の件数
以下の表1は、年度別に見た意匠出願の総件数、ロシアの出願人による出願件数、外国の出願人による出願件数を示したものである。
表1 2007年から2016年までの年度別の総出願件数(出典:特許庁の年次報告書)
過去10年間の意匠出願件数は、毎年5000件前後で推移している。ただし、2009年と2010年は例外で、この2年間の出願件数は年間およそ4000件であった。これは、2008年に端を発する世界的な経済危機が2009年と2010年の出願件数に影響したものと考えられる。
だが、2011年以降は出願件数はほぼ毎年増加している。この10年の最初の年に当たる2007年の出願件数を2016年の出願件数と比較してみると、この10年間で出願件数が13.3%増加していることが分かる。この増加に主に寄与するのは外国の出願人である。外国人による出願は47.7%も増加している。それに対し、ロシアの出願人による出願は12.8%減少している。この減少はロシアの経済危機によるものと思われるが、現時点での意匠出願件数の増加傾向は、外国の出願人とロシアの出願人の両方の増加を示している。
外国人の意匠出願件数で1位から7位までを占めているのは、米国、ドイツ、日本、フランス、スウェーデン、イタリア、韓国である。
- 出願および実体審査
以下の表2は、実体審査の段階で審査対象となっている出願の総数と、登録査定、拒絶査定および取下げ決定の総数を示したものである。それぞれの決定について、ロシアの出願人と外国の出願人に関する数字を個別に示している。
表2 2007年から2016年までの年度別の審査対象となっている出願の総数と、
登録査定、拒絶査定および取下げ決定の各件数(出典:特許庁の年次報告書)
表2を見ると、拒絶査定の数が過去10年間で明らかに減少していることが分かる。2008年には179件の出願が拒絶されているのに対し、2016年に拒絶された出願は99件のみである。ロシアでは意匠出願が拒絶される割合は極めて小さく、2016年に実体審査段階で審査対象となった出願5312件のうち拒絶されたものはわずか1.9%であった。
- 意匠特許の付与
以下の表3は、登録意匠の総件数(ロシアの出願人に付与された意匠登録と外国の出願人に付与された意匠登録を含む)に関する統計を示したものである。さらに、各年度の終了時に有効であった意匠登録と、保護期間が満了した意匠登録もしくは維持年金の未払いによって失効した意匠登録を併せて示している。
表3 2007年から2016年までの年度別の登録された意匠の総件数と
有効であった登録意匠の件数(出典:特許庁の年次報告書)
- 出願から最初の拒絶理由通知発行までの期間
ロシア民法によれば、出願に関する実体審査請求は願書と同時に提出され、方式審査が完了すると直ちに実体審査が開始されることになっている。方式審査において特許庁は出願文書が形式的要件を満たしていることを確認し、複合出願の場合には意匠の単一性に関する要件が満たされていることを確認する。
過去10年間を対象とした出願から最初の拒絶理由通知発行までの期間に関する公式な統計は提供されていないが、実際には、出願の形式的要件について不備がある場合、特許庁は出願日から1か月以内に正式な拒絶理由通知を発行するのが普通である。実体審査の後で拒絶理由通知が発行される場合、その時期は平均して出願日から6か月以内である。
2014年に法が改正され、意匠登録の対象となる一連の本質的特徴の記載が出願の要件から外されてから、実体審査後の拒絶理由通知の数は劇的に減少した。特許庁はもはや意匠登録の対象となる特徴のリストの補正を要求する必要がなくなったのである。特許庁が発行した拒絶理由通知(形式的要件と実体的要件のいずれに基づくかを問わない)の数については、公式な統計が提供されていない。
- 出願から意匠登録までの期間
現時点での実状を言えば、出願から特許付与までの平均的な期間は10か月程度であるが、特許庁はこれについて公式な統計を提供していない。
- 審判請求
特許庁の決定に不服がある場合の審判請求は、「特許紛争評議会」と呼ばれる特許庁の特別な部署によって審査される。
審判請求の提出から「特許紛争評議会」による審決までに要する平均期間については、2010年から公式な統計が提供されている。2010年にはこの期間は8か月であった。2011年になると、自動化されたペーパーレス文書回覧システムが実施されたおかげで、この期間は著しく短縮されて5.3か月となり、2012年にはわずか4か月となった。ところが2013年以降、この期間は毎年確実に長くなり、2013年には5.5か月、2014年には8.4か月、2015年には9.3か月、2016年には10.3か月となっている。この審決までに要する期間の長期化の傾向の一因として、「特許紛争評議会」に提出される審判請求の増加が挙げられる。
以下の表4は、意匠出願に関する特許庁の決定を不服として提出された審判請求の件数を年度別に示すとともに、肯定的な審決の数と否定的な審決の数を併せて示したものである。ロシアの出願人と外国の出願人に対して発行された審決の数については、公式な統計が存在しない。
表4 2007年から2016年までの年度別の審判請求の件数と肯定的な審決の件数
(出典:特許庁の年次報告書)