インドネシアにおける営業秘密保護に関する法制度および運用状況について
「『国際知財制度研究会』報告書(平成29年度)」(2018年3月、知的財産研究教育財団知的財産研究所)第2章I.2.(3)
(目次)
第2章 各国における知的財産権保護の状況に関する調査
Ⅰ. 営業秘密に関する各国法制度と運用
2. 営業秘密保護に関する各国法制度及び運用状況ついて
(3) インドネシア P.51
① 営業秘密保護に関する法制度 P.51
(ⅰ) 営業秘密保護に関する法制度の概要 P.51
(ⅱ) 営業秘密の定義 P.51
(ⅲ) 営業秘密ライセンス契約の登録 P.53
(ⅳ) 営業秘密侵害の救済手段 P.53
(ⅴ) 営業秘密侵害の例外 P.55
(ⅵ) 訴訟における証拠収集手続について P.55
(ⅶ) 訴訟における営業秘密保持について P.55
(ⅷ) 国境措置 P.56
(ⅸ) 域外適用 P.56
② 営業秘密保護に関する運用 P.56
(ⅰ) 営業秘密侵害事件の事件数 P.56
(ⅱ) 営業秘密侵害における救済手段の特徴 P.58
(ⅲ) 訴訟における主な争点について P.58
(ⅳ) 外国企業がインドネシアに進出する際の実務上の留意点 P.59
(ⅴ) 営業秘密保護に関する法制度の国内的評価 P.59
営業秘密保護に関する各国法制度比較表 P.85
インドネシアにおける著作権、営業秘密、集積回路配置、植物新品種、不正競争防止、ドメイン名の保護
「模倣対策マニュアル インドネシア編」(2018年3月、日本貿易振興機構知的財産・イノベーション部知的財産課シンガポール事務所知的財産部)第1章第5節から第10節
(目次)
第1章 知的財産権の取得等
第5節 著作権 P.53
第6節 営業秘密 P.55
第7節 集積回路配置 P.56
第8節 植物新品種 P.58
第9節 不正競争防止 P.60
第10節 ドメイン名の保護 P.63
添付資料
7. 著作権登録出願料金表 P.106
8. 営業秘密料金表 P.108
9. 集積回路配置登録出願料金表 P.109
10. 植物品種登録料金表 P.110
17. 清涼飲料トレードドレス冒用問題 P.126