■ 全152件中、71~80件目を表示しています。
-
2019.08.22
ロシアにおける知財関連の法令等へのアクセス方法(Rospatentウェブサイト)ロシア特許庁(Rospatent)のウェブサイトにおいて、ロシアにおける知財関連の法令等を確認することができる。
-
2019.06.11
インドの判決等へのアクセス方法インドの最高裁判所および24の高等裁判所の判決を1か所でかつ無料で閲覧できるサイトはあるが、このサイトの情報は正確性に欠けている。正確な情報は最高裁判所および各高等裁判所のホームページで閲覧することができるが、最高裁判所および各高等裁判所のホームページのユーザインタフェースが使いにくい。正確な情報を使いやすいユーザインタフェースで提供している有料サイト(DartsIP、Manupatra)もある。
-
2019.06.11
シンガポールの法令へのアクセス方法―AGCウェブサイト(本記事は、2023/11/14に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/37646/シンガポールにおける法令は、シンガポール司法長官室(Attorney General’s Chambers: AGC)のウェブサイトにて検索閲覧が可能である。サイトは英語で運営されている。
-
2019.06.06
マレーシアの法令へのアクセス方法―AGCウェブサイト(本記事は、2023/1/19に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/27600/マレーシアの法令は、マレーシア司法長官室(Attorney General’s Chambers:AGC)のウェブサイトにて閲覧が可能である。
-
2019.06.04
(ブラジル)判例の調べ方-第2巡回区連邦高等裁判所(TRF2)ウェブサイトブラジルでは、全裁判所の統一ウェブサイトはなく、知的財産に係る判例検索は、各裁判所のウェブサイトで行うことになる。各裁判所のウェブサイトは当該裁判所の事案のみ掲載されており、当該裁判所において扱った全ての事案を掲載しているわけではない。ここでは、第2巡回区連邦高等裁判所のウェブサイトでの知的財産判例の調べ方について紹介する。
-
2019.06.04
ロシア特許公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)-英語による検索(2022年6月21日訂正:
本記事の図面が、一部変更されていたため、修正いたしました。)ロシア連邦産業財産権機関(Federal Institute Industrial Property: FIPS)のウェブサイト上のデータベースにおいて、ロシアの登録特許公報を(一部を除き)英語で検索・閲覧することが可能である。検索された公報について、書誌事項・要約は英語とロシア語、明細書はロシア語である。
-
2019.05.30
(ロシア)知的財産裁判所における訴訟統計へのアクセス方法ロシアの知的財産裁判所における知財関連訴訟の統計情報は、知的財産裁判所ウェブサイト上で閲覧することができる。ウェブサイト及び統計情報の表記はロシア語である。
-
2019.05.30
ロシア商標公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)‐条件入力検索(2022年7月6日訂正:
本記事の図が、一部変更されていましたので、修正いたしました。)ロシア連邦産業財産権機関(Federal Institute Industrial Property: FIPS)のウェブサイト上のデータベース(ロシア語画面)において、直近2回の官報に公表されたロシア商標の公報を無料で検索及び閲覧することが可能である。検索条件入力及び検索結果はロシア語である。
-
2019.05.30
ロシア特許・実用新案公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)‐ロシア語による検索(2022年6月21日訂正:
本記事の図が、一部変更されていましたので、修正いたしました。)ロシア連邦産業財産権機関(Federal Institute Industrial Property: FIPS)のウェブサイト上のデータベース(ロシア語表記)において、ロシアの登録特許公報、公開特許公報、実用新案公報等を閲覧することが可能である。検索条件入力及び検索結果の表記は、どちらもロシア語である。
-
2019.05.28
ベトナムにおける知的財産権関連統計へのアクセス方法―取締関係ベトナムにおける知財取締関連統計情報は、ベトナム国家知的財産庁(NOIP)ウェブサイトから確認することができる。