■ 全248件中、41~50件目を表示しています。
-
2022.12.27
フィリピンにおける特許/実用新案公報の調べ方フィリピンの特許、実用新案は、フィリピン知的財産庁(Intellectual Property Office of the Philippines:IPOPHL)のサイト(https://www.ipophil.gov.ph/)にある「e-Gazette Patents」(https://onlineservices.ipophil.gov.ph/patgazette/)から閲覧することができる。また、「IPOPHL PATENT SEARCH(フィリピン知的財産庁特許検索)」の「Patent」タブ(https://onlineservices.ipophil.gov.ph/wopublish-search/public/patents?0)から特許検索することができる。
-
2022.12.01
中国における専利(特許/実用新案/意匠)公報の調べ方―中国国家知識産権局(CNIPA)専利公布公告検索中国の専利(特許/実用新案/意匠)情報を取得するのに有用な検索サービスとして、中国国家知識産権局(CNIPA)が提供するウェブサイトがある。誰でも無料でアクセス可能であり、ログインのための個人情報等の登録も不要である(2022年9月21日時点)。
-
2022.11.24
韓国における商標情報検索方法―特許情報検索サービス(KIPRIS)韓国の商標公報は韓国特許庁(KIPO)および韓国特許情報院(KIPI)が運営する特許情報検索サービス(특허정보검색서비스、以下、「KIPRIS」という。)が提供するウェブサイトに掲載されており、無料で行うことができる。
-
2022.11.10
ブラジルにおける商標公報のアクセス方法(本記事は、2024/11/12に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/40146/ブラジルにおける商標公報は、ブラジル産業財産庁(INPI)のウェブサイトに掲載されている。週1回、火曜日には商標公報が公開され、無料で検索および閲覧することが可能である。なお、ウェブサイトはポルトガル語版の外、スペイン語版、英語版、で提供されている。
-
2022.11.03
インドネシアにおける商標公報へのアクセス方法インドネシア知的財産総局(Director General of Intellectual Property: DGIP)が提供するデータベースや、世界知的所有権機関(World Intellectual Property Organization: WIPO)が提供するデータベース等において、インドネシアの商標の検索が可能である。それぞれ検索機能、検索言語および収録件数に違いがある。商標公報は、DGIPのウェブサイトから入手可能である。
-
2022.11.03
マレーシアの特許公報の調べ方マレーシアの特許・実用新案公報は、マレーシア知的財産公社(Malaysian IP Office;以下、「MyIPO」)のウェブサイトに掲載されている。英語のサイトが用意されており、検索も英語で行うことができる。
-
2022.10.27
台湾における専利(特許/実用新案/意匠)公報の調べ方―台湾経済部智慧財産局(TIPO)ウェブサイト台湾の専利(特許/実用新案/意匠)情報を取得するのに有用な検索サービスとして、台湾経済部智慧財産局(TIPO)が提供するウェブサイトがある。誰でも無料でアクセス可能である。
-
2022.03.01
フィリピンにおける商標公報の調べ方(本記事は、2023/10/17に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/37475/(2022年5月24日訂正:
本記事の「Global Trademarks Database」のURLが変更されていたため、修正いたしました。)フィリピンの商標公報は、フィリピン知的財産権局(Intellectual Property Office of the Philippines:IPOPHL)のサイト(https://www.ipophil.gov.ph/)にある「Publication」(https://onlineservices.ipophil.gov.ph/tmgazette/)、WIPOが提供する「Global Trademarks Database」(https://branddb.wipo.int/branddb/ph/en/)、および「ASEAN TMview」(http://www.asean-tmview.org/tmview/welcome)から検索が可能である。本稿ではIPOPHLのサイトにある「Publication」およびWIPOが提供する「Global Trademarks Database」における公報の調べ方を紹介する。
-
2022.01.13
香港における特許公報の調べ方香港の特許公報は、香港知的財産局(Hong Kong Intellectual Property Department)の検索サイトに掲載されている。英語版のサイトも用意されており、検索も英語で行うことが可能である。
-
2022.01.04
香港における商標公報の調べ方香港の商標公報は、香港知的財産局(Hong Kong Intellectual Property Department)の検索サイトに掲載されている。英語版のサイトも用意されており、検索も英語で行うことが可能である。