■ 全155件中、41~50件目を表示しています。
-
2021.01.19
インドネシアにおける特許・簡易特許(実用新案)公報のアクセス方法(本記事は、2021/4/27、2023/2/28に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/19759/(2021.4.27)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/33844/(2023.2.28)インドネシア知的財産総局(Director General of Intellectual Property: DGIP)が提供するデータベースにおいて、インドネシア特許・簡易特許の検索が可能である。特許公報は、DGIPのウェブサイトから入手可能である。なお、簡易特許とは、実体審査を経ずに登録される実用新案のような権利である。出願日から権利満了までの期間は10年である。
-
2021.01.14
ラオスにおける特許公報へのアクセス方法2019年初め、ラオス知的財産局(Department of Intellectual Property of Laos: DIP)は、オンラインでアクセス可能な独自のデータベースを初めて利用可能にした。DIPは、約2週間に1回データベースを更新する。
-
2021.01.14
ラオスにおける意匠公報へのアクセス方法2019年初め、ラオス知的財産局(Department of Intellectual Property of Laos: DIP)は、オンラインでアクセス可能な独自のデータベースを初めて利用可能にした。DIPは、約2週間に1回データベースを更新する。
-
2021.01.12
ラオスにおける商標公報へのアクセス方法2019年初め、ラオス知的財産局(Department of Intellectual Property of Laos: DIP)は、オンラインでアクセス可能な独自のデータベースを初めて利用可能にした。DIPは、約2週間に1回データベースを更新する。
-
2020.12.03
香港における商標公報のアクセス方法香港における商標公報は、香港知識産権署ウェブサイト(https://www.ipd.gov.hk/sc/home.htm)において、公報の発行日ごとにまとめて閲覧することができる。香港知識産権署のウェブサイトは英語版もある。
-
2020.11.17
台湾における商標公報のアクセス方法台湾の商標公報へのアクセスは、台湾経済部智慧財産局(Taiwan Intellectual Property Office:TIPO、日本特許庁に相当)が構築しているデーターベース(商標検索システム)を利用することができ、誰でも無料で利用可能である。TIPOは2017年7月14日から、ユーザーフレンドリーなより使いやすいインターフェースを導入し、新しい商標検索システムを公開した。
-
2020.09.29
トルコにおける意匠公報へのアクセス方法トルコ特許商標庁(Turk patent and trademark office:TPTO)のウェブサイト上のデータベースでトルコの意匠を検索できる(無料)。
-
2020.09.10
シンガポールにおけるIP2SGの商標公報へのアクセス方法(本記事は、2022/10/25に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/26789/シンガポール知的財産庁(Intellectual Property Office of Singapore: IPOS)が提供するウェブサイト上のデータベース(IP2SG)において、シンガポールの商標検索が可能である。直近3か月の商標公報の閲覧もでき、公告日から2か月以内に異議申立てが可能である。
-
2020.07.16
シンガポールにおけるIP2SGの特許公報へのアクセス方法(本記事は、2022/10/25に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/26817/シンガポール知的財産庁(Intellectual Property Office of Singapore:IPOS)が提供するウェブサイト上のデータベース(IP2SG)において、シンガポールの特許関連書類(公開された特許に関する調査報告、オフィスアクション、応答書類などを含む。)の検索と、直近3か月の特許公報の閲覧が可能である。なお、シンガポールには、実用新案制度は存在しない。
-
2020.07.14
メキシコにおける特許・意匠公報のアクセス方法メキシコにおける特許および意匠公報は、メキシコ産業財産庁(IMPI)のウェブサイトからアクセスすることができる。特許および意匠公報は毎週金曜日に公開され、無料で検索および閲覧することが可能である。なお、ウェブサイトはスペイン語版のみである。