ホーム サイト内検索

■ 全49件中、4149件目を表示しています。

  • 2014.07.04

    • アジア
    • 法令等
    • 統計
    • アーカイブ
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    ASEANの知的財産情報のポータルサイト(ASEAN IP Portal)の紹介

    (本記事は、2022/3/8に更新しています。)
     URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/22791/

    ASEANの知的財産情報のポータルサイト(ASEAN IP Portal)では、ASEAN諸国の知的財産に係る法令、統計、登録手続等が掲載されており、マレーシア、シンガポール、ベトナムを含むASEAN諸国の知財情報等を包括的に収集することができる。ASEAN各国特許庁等へのリンクも掲載されており、ワンストップでASEAN各国における知財関連リソース/サービスにアクセスできるようになっている。

  • 2014.03.25

    • アジア
    • 統計
    • 審判・訴訟実務
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標

    韓国における審判関連の基礎データ及び関連法令

    「欧米韓における当事者系審判等の運用実態に関する調査研究」(2012年3月、日本国際知的財産保護協会)第2章VII.4では、韓国における審判関連の基礎データが紹介されている。具体的には、2010年度の拒絶決定不服審判、無効審判、取消審判、権利範囲確認、訂正審判(特実のみ)の審判請求及び処理件数並びに特許法院への提訴件数等についてデータが紹介されている。

  • 2014.03.13

    • アジア
    • 統計
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    中国における模倣品の拡散ルートについて

    「模倣品海外拡散防止マニュアル」(2012年3月、日本貿易振興機構上海事務所知識産権部)第二章では、中国における模倣品の拡散ルートについて紹介されている。具体的には、展示会(見本市)、インターネット、卸売問屋街での外国人買い付けバイヤー、電子メール等による売り込み、チャイナタウンでの販売が、模倣品が拡散するルートとして挙げられている。

  • 2014.02.20

    • アジア
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標

    シンガポールにおける産業財産権情報へのアクセス性

    「ASEAN各国における産業財産権情報へのアクセス性に関する調査」(2013年4月、日本貿易振興機構バンコク事務所知的財産部)第2調査結果 8では、シンガポールにおける産業財産権情報へのアクセス性、具体的には、特許、商標、意匠の出願情報、登録情報の公開等について紹介されている。

  • 2013.12.10

    • アジア
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標

    ベトナムにおける産業財産権情報へのアクセス性

    「ASEAN各国における産業財産権情報へのアクセス性に関する調査」(2013年4月、日本貿易振興機構バンコク事務所知的財産部)第2調査結果 10では、ベトナムにおける産業財産権情報へのアクセス性について紹介されている。具体的には、特許、商標、意匠、実用新案についての出願情報、登録情報の公開等について紹介されている。

  • 2013.11.15

    • アジア
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標

    マレーシアにおける産業財産権情報へのアクセス性

    「ASEAN各国における産業財産権情報へのアクセス性に関する調査」(2013年4月、日本貿易振興機構バンコク事務所知的財産部)第2調査結果 5では、マレーシアにおける産業財産権情報へのアクセス性について紹介されている。具体的には、特許、商標、意匠、実用新案における、出願情報、登録情報の公開等について紹介されている。

  • 2012.07.31

    • アジア
    • アーカイブ
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    台湾の知的財産関連機関・サイト

    (本記事は、2020/11/26に更新しています。)
     URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/19584/

    台湾の知的財産と関連する公的機関について、各機関の説明とサイトのURLを示す。知的財産に関する各種情報や法律・規則・ガイドラインに関する情報を入手することができる。

  • 2012.07.30

    • アジア
    • アーカイブ
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    中国の知的財産関連機関・サイト

    (本記事は、2017/9/12、2020/6/18に更新しています。)
     URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/link/14023/(2017/9/12)
        https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/18767/(2020/6/18)

    中国の知的財産と関連する公的機関について、各機関の説明とサイトのURLを示す。知的財産に関する各種情報や法律・規則・ガイドラインに関する情報を入手することができる。

  • 2012.07.30

    • アジア
    • アーカイブ
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    韓国の知的財産関連機関・サイト

    (本記事は、2020/6/2に更新しています。)
     URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/link/18615/

    韓国の知的財産と関連する公的機関について、各機関の説明とサイトのURLを示す。知的財産に関する各種情報や法律・規則・ガイドラインに関する情報を入手することができる。