ホーム サイト内検索

■ 全21件中、21件目を表示しています。

  • 2013.03.29

    • アジア
    • 審判・訴訟実務
    • アーカイブ
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標

    韓国における産業財産権紛争調停制度の活用

    (本記事は、2020/11/10に更新しています。)
     URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/judgment/19555/

    特許・実用新案、意匠、商標等の産業財産権の紛争があるとき、裁判や審判を通して解決しようとすれば、多くの費用と時間が消耗される。しかし、紛争調停制度を活用すれば少ない費用(申請自体は無料。代理人依頼時には代理人費用は必要。)と短い時間(3ヶ月以内)に紛争を解決することができる。産業財産権紛争調停制度による調停が成立した場合、確定判決と同一の効果をもつことになる。