■ 全27件中、21~27件目を表示しています。
-
2014.01.28
ロシア意匠公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)(本記事は、2019/9/17に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/17698/ロシア連邦産業財産権機関(Federal Institute Industrial Property: FIPS)のウェブサイト上のデータベース(ロシア語画面)において、ロシア意匠の公報を検索・閲覧することが可能である。検索条件入力及び検索結果はロシア語である。
-
2013.02.05
韓国における秘密意匠制度(本記事は、2018/10/30に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/16039/秘密意匠(韓国語「秘密デザイン」)制度は、意匠権の設定登録日から3年以内の期間を定めて、登録意匠の内容を意匠公報等に公告せずに秘密の状態を維持する制度をいう(意匠法(韓国語「デザイン保護法」第13条)。意匠は物品の外的美観であるため、他人による模倣及び盗用が容易であり、また、流行性が強いという特徴もあるので、秘密意匠制度を活用することによって、意匠権を取得しながら、製品の発売前に他人による模倣等を防ぐことができるというのは、大きなメリットである。この制度を利用するためには、秘密意匠の請求時期等に注意しなければならない。
-
2012.08.30
(中国)専利(特許/実用新案/意匠)公報の調べ方―中国特許庁(SIPO)ウェブサイト(本記事は、2017/8/15、2020/3/24に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/13991/(2017/8/15)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/18378/(2020/3/24)中国の専利(特許/実用新案/意匠)情報を取得するのに有用な検索サービスとして、中国特許庁(SIPO)が提供するウェブサイトがある。誰でも無料でアクセス可能である。
-
2012.08.27
(台湾)専利(特許/実用新案/意匠)公報の調べ方―台湾特許庁(TIPO)ウェブサイト(本記事は、2017/8/17に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/13993/台湾の専利(特許/実用新案/意匠)情報を取得するのに有用な検索サービスとして、台湾特許庁(TIPO)が提供するウェブサイトがある。誰でも無料でアクセス可能である。
-
2012.08.21
(中国)専利(特許/実用新案/意匠)公報の調べ方―専利検索服務(CPRS)ウェブサイト(本記事は、2017/8/24、2018/11/20に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/14008/(2017/8/24)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/16160/(2018/11/20)中国の専利(特許/実用新案/意匠)情報を取得するのに有用な検索サービスとして、中国専利信息中心が提供するウェブサイト(CPRS)がある。誰でも無料でアクセス可能である。
-
2012.08.09
(中国)専利(特許/実用新案/意匠)公報の調べ方―CNIPRウェブサイト(本記事は、2017/9/5に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/14017/中国の専利(特許/実用新案/意匠)情報を取得するのに有用な検索サービスとして、中国特許庁から認可を受けた特許情報サービス機関である中国国家知識産権出版社(IPPH)が提供するウェブサイトのCNIPRがある。誰でも無料でアクセス可能である(有料のサービスもある)。
-
2012.07.31
(韓国)特許/実用新案/商標/意匠の公報の調べ方の概要―韓国特許技術情報センター(KIPRIS)(本記事は、2017/9/7に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/14021/韓国の特許等(特許/実用新案/商標/意匠)公報を調べられるサイトとして、特許技術情報センター(KIPRIS)が提供するウェブサイトがある。誰でも無料でアクセス可能である。