■ 全351件中、141~150件目を表示しています。
-
2018.02.20
台湾における特許無効手続に関する統計登録された特許権に対し無効審判を請求することは、侵害訴訟における被疑侵害者が利用する一般的な防御手段である。本稿では台湾における無効審判および、無効審決に対する救済措置としての行政不服審査、さらなる救済措置として行政訴訟の概要を説明する。また、無効審判、行政不服審査、行政訴訟についてそれぞれの政府機関が公表している統計データを紹介する。
-
2017.11.14
台湾の模倣被害に対する措置および対策「模倣被害に対する主要各国による措置及び対策に関する実態調査報告書」(平成29年3月、日本国際知的財産保護協会)第3章12では、台湾の模倣被害に対する措置および対策について、水際措置、刑事措置ならびに民事措置のそれぞれの内容と実施状況が、関連する法令の条文や統計を交えて紹介されている。また、第2章には概括表が掲載されており、他の調査対象国との一覧比較もされている。
-
2017.10.05
台湾における特許、実用新案、意匠、商標の出願件数台湾における各知的財産権の出願件数の推移について示す。
-
2017.10.03
台湾における特許、実用新案、意匠、商標の登録件数台湾における各知的財産権の登録件数の推移について示す。
-
2017.10.03
台湾における特許、実用新案、意匠、商標の出願件数の多い国台湾における各知的財産権の出願件数の多い国上位10位の推移を示す。
-
2017.09.28
台湾における特許、実用新案、意匠、商標の登録件数の多い国台湾における各知的財産権の登録件数の多い国上位10位の推移を示す。
-
2017.09.28
台湾における専利(特許、実用新案、意匠)出願の出願人ランキング(国内出願人)台湾における専利の出願件数の多い台湾国内出願人上位20位の推移を示す。
-
2017.09.26
台湾における専利(特許、実用新案、意匠)出願の出願人ランキング(国外出願人)台湾における専利の出願件数の多い国外出願人上位20位の推移を示す。
-
2017.08.24
台湾における判例の調べ方―台湾司法院ウェブサイト(本記事は、2020/11/26に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/judgment/19586/台湾司法院のウェブサイトで下記の裁判所が有する知的財産事件の判例を検索することができます: https://www.globalipdb.inpit.go.jp/?p=14010
(1)地方裁判所(中国語「地方法院」)、
(2)知的財産裁判所(中国語「智慧財産法院」)、
(3)最高裁判所/最高行政裁判所(中国語「最高法院/最高行政法院」)。
これらのサイトは、誰でも無料でアクセス可能です。 -
2017.08.17
台湾における専利(特許/実用新案/意匠)公報の調べ方―台湾特許庁(TIPO)ウェブサイト(本記事は、2022/10/27に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/26842/台湾の専利(特許/実用新案/意匠)情報を取得するのに有用な検索サービスとして、台湾特許庁(TIPO)が提供するウェブサイトがある。誰でも無料でアクセス可能である。