■ 全105件中、101~105件目を表示しています。
-
2013.09.06
シンガポールにおける特許・意匠・商標のオンライン検索方法「新しい情報はこちら」(2021.10.7)
特許:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/19317/
意匠:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/19312/
商標:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/19456/「模倣対策マニュアル シンガポール編(簡易版)」(2012年3月、日本貿易振興機構)第2章2.1には、特許、意匠、商標のオンライン検索と登録の方法について紹介されており、シンガポール知的財産庁ウェブサイトにある検索システムの操作方法については図解により説明されている。また、商標に係る検索システムの操作方法については、「マドリッド協定議定書に基づく国際商標出願に関する各国商標法制度・運用-暫定的拒絶通報を受領した場合の手続を中心に-」(2010年2月、特許庁)5(15)にも、上記と同様の図解による説明がある。
-
2013.01.04
中国の商標の調べ方―中国商標網ウェブサイト(本記事は、2017/8/10、2018/11/20、2020/6/25に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/13983/(2017/8/10)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/16145/(2018/11/20)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/18789/(2020/6/25)中国の商標情報を取得するのに有用な検索サービスとして、中国商標網のウェブサイトがあります。誰でも無料でアクセス可能であり、(1)類似商標の検索、(2)商標の総合的検索、(3)商標の状態の検索を行うことができます。
-
2012.10.09
台湾における専利出願の案件状態又は無効審判の結果の調べ方(本記事は、2017/8/15に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/judgment/13987/台湾特許庁(中国語「経済部智慧財産局」)の専利(特許・実用新案・意匠)出願の案件状態又は無効審判の結果、各専利出願のファイルヒストリー及び特許・登録査定後の訂正や無効審判については、このステップで検索することができます。
-
2012.10.09
台湾における経済部での行政不服(中国語「訴願」)決定の調べ方(本記事は、2019/5/14に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/17123/台湾特許庁(中国語「智慧財産局」)の専利又は商標に対する査定の行政不服については、このステップで検索することができます。
-
2012.10.09
台湾特許庁(中国語「智慧財産局」)の商標査定、異議申立て、無効審判、取消審判(本記事は、2017/8/15、2019/5/9に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/judgment/13989/(2017/8/15)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/judgment/17108/(2019/5/9)台湾特許庁の商標の査定や異議申立て、無効審判、取消審判など及び商標については、このステップで検索することができます。