-
2020.02.18
韓国における著作権法「模倣対策マニュアル韓国編」(2019年3月、日本貿易振興機構(ジェトロ))「第II編 韓国の知的財産制度と関連法 第6章 著作権法」では、韓国における著作権法に基づく保護対象、著作者の権利、保護期間、著作隣接権、登録、著作権委託管理、コンピュータプログラム著作権および改正法等が紹介されている。
-
2020.02.13
韓国における実用新案法「模倣対策マニュアル韓国編」(2019年3月、日本貿易振興機構(ジェトロ))「第II編 韓国の知的財産制度と関連法 第3章 実用新案法」では、韓国における実用新案法に基づく登録要件、手続概要、登録取消制度等が紹介されている。
-
2020.02.13
韓国におけるデザイン保護法「模倣対策マニュアル韓国編」(2019年3月、日本貿易振興機構(ジェトロ))「第II編 韓国の知的財産制度と関連法 第4章 デザイン保護法」では、韓国におけるデザイン保護法に基づく登録要件、手続の概要、権利取得と維持、異議申立、審判手続、国際デザイン登録制度等が紹介されている。
-
2020.02.13
韓国における特許法「模倣対策マニュアル韓国編」(2019年3月、日本貿易振興機構(ジェトロ))「第II編 韓国の知的財産制度と関連法 第2章 特許法」では、韓国における特許法に基づく登録要件、手続概要、権利取得と維持、特許取消申請制度、特許審判、PCT出願、PPH申請手続等が紹介されている。
-
2020.02.11
韓国における模倣対策事例「模倣対策マニュアル韓国編」(2019年3月、日本貿易振興機構(ジェトロ))「第I編 模倣対策へのガイダンス 第4章 韓国での模倣対策事例」では、韓国における模倣対策事例(17件)が紹介されている。
-
2020.02.11
韓国における模倣品対策相談サンプル集「模倣対策マニュアル韓国編」(2019年3月、日本貿易振興機構(ジェトロ))「第I編 模倣対策へのガイダンス 第3章 模倣品対策相談サンプル集」では、韓国における模倣品対策相談サンプル集(45件)が紹介されている。
-
2020.02.11
韓国における保護対象の種類と根拠法「模倣対策マニュアル韓国編」(2019年3月、日本貿易振興機構(ジェトロ))「第II編 韓国の知的財産制度と関連法 第1章 保護対象の種類と根拠法」では、韓国における知的財産の保護対象の種類と根拠法が紹介されている。
-
2020.02.06
韓国における模倣品対策に関するガイドマップ「模倣対策マニュアル韓国編」(2019年3月、日本貿易振興機構(ジェトロ))「第I編 模倣対策へのガイダンス 第2章 ガイドマップ」では、韓国における模倣品対策に関するガイドマップが紹介されている。
-
2020.02.06
ベトナムにおける特許・実用新案、意匠、商標に関する統計情報(本記事は、2021/10/19に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/21014/「ASEAN6カ国の産業財産権データベースから得られる統計情報に関する調査」(2019年4月、日本貿易振興機構(JETRO)バンコク事務所 知的財産部)「第7章 ベトナム」では、ベトナムにおける特許・実用新案、意匠、商標に関する権利化期間、出願件数上位出願人リスト、登録率等の統計情報が紹介されている。
-
2020.02.04
インド知的財産審判委員会(IPAB)の構成、機能、および現状(前編:構成、機能)インドIPABの役割は、設立当初、商標登録官(Registrar of Trademarks)の命令に対する上訴を裁定すること、および登録商標に対する訂正請求を裁定することであった。その後、地理的表示法に基づく上訴を審理する権限、特許管理官の指令や命令に対する不服申立を審理する権限、登録特許の取消に関する請求を審理する権限、および著作権委員会の権限もIPABに帰属するようになった。ただし、2016年の前委員長の退任後、副委員長および特許技術委員の空席などにより有効に機能しなくなっており、事案の受付は止まっていないものの、審理はなされていない。