-
2019.12.19
トルコにおける知的財産侵害に対する法律上の救済の概要「トルコにおける模倣品対策の制度及び運用状況に関する調査」(2018年3月、日本貿易振興機構ドバイ事務所)「6.知的財産侵害に対する法律上の救済の概要」では、行政上の救済および司法上の救済を紹介している。
-
2019.12.19
トルコにおける知的財産保護に関する司法制度および裁判所「トルコにおける模倣品対策の制度及び運用状況に関する調査」(2018年3月、日本貿易振興機構ドバイ事務所)「5.トルコにおける知的財産保護に関する司法制度および裁判所」では、知的財産保護に関係する司法制度および裁判所を紹介している。
-
2019.12.17
トルコの知的財産法(新規)、規則および条約の概要「トルコにおける模倣品対策の制度及び運用状況に関する調査」(2018年3月、日本貿易振興機構ドバイ事務所)「3.トルコの知的財産法(新規)、規則および条約の概要」では、模倣防止の分野で広く適用されている、トルコの知的財産関連で最も関係の深い法規を紹介している。
-
2019.12.17
トルコにおける知的財産保護に関連する政府機関「トルコにおける模倣品対策の制度及び運用状況に関する調査」(2018年3月、日本貿易振興機構ドバイ事務所)「4.トルコにおける知的財産保護に関連する政府機関」では、知的財産保護に関連している政府機関を紹介している。
-
2019.12.17
トルコにおける模倣品の概要「トルコにおける模倣品対策の制度及び運用状況に関する調査」(2018年3月、日本貿易振興機構ドバイ事務所)「2.トルコにおける模倣品の概要」では、トルコにおける模倣品の製造、輸出、模倣品市場、世界の模倣品流通においてトルコが果たす役割が、事例とともに紹介されている。
-
2019.12.12
ブラジルにおける政府による知的財産に関する各種優遇・支援制度ブラジル産業財産庁の手数料は、ブラジル国内の中小企業等を対象として60%減額される。
また、ブラジル政府の施策として、研究開発を行っている企業に対し、税制上の各種優遇制度を設け、支援を行っている。 -
2019.12.12
メキシコにおける産業財産権権利化費用メキシコにおける特許、実用新案、意匠、商標の出願から権利化にかかる費用を一覧表にして紹介する。
-
2019.12.12
ブラジルにおける産業財産権権利化費用ブラジルにおける特許、実用新案、意匠、商標の出願から権利化にかかる費用を一覧表にして紹介する。
-
2019.12.10
日本とインドネシアにおける特許分割出願に関する時期的要件の比較日本およびインドネシアにおいては、それぞれ所定の期間、特許出願について分割出願を行うことができる。インドネシアにおいては、(特許または拒絶)査定の発行までは、いつでも分割出願を行うことができる。
-
2019.12.10
日本とインドネシアにおける特許審査請求期限の比較日本における特許の審査請求の期限は、日本出願日(優先権主張の有無にかかわらず)から3年であり、インドネシアにおける特許の審査請求期限はインドネシア出願日(優先権主張の有無にかかわらず)から36か月である。