-
2019.08.20
ロシアにおいて有効な指定商品・役務名の調べ方(FIPSウェブサイト)ロシア連邦産業財産権機関(Federal Institute Industrial Property: FIPS)のウェブサイトにおいて、ロシアにおいて商標出願時に有効な指定商品・役務名を確認することができる(ロシア語)。
-
2019.07.25
ロシアにおける意匠出願制度概要物品の外観については意匠(意匠特許)として保護を受けることができる(民法1352条1項)。ロシアにおいては、フォント(タイプフェイス)、GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)、アイコン、インテリアデザインのレイアウト、組物なども意匠特許の保護対象となる。意匠出願の手続きは、1)出願、2)方式審査、3)実体審査、4)登録の順で行われる。
-
2019.06.04
ロシア特許公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)-英語による検索(2022年6月21日訂正:
本記事の図面が、一部変更されていたため、修正いたしました。)ロシア連邦産業財産権機関(Federal Institute Industrial Property: FIPS)のウェブサイト上のデータベースにおいて、ロシアの登録特許公報を(一部を除き)英語で検索・閲覧することが可能である。検索された公報について、書誌事項・要約は英語とロシア語、明細書はロシア語である。
-
2019.05.30
(ロシア)知的財産裁判所における訴訟統計へのアクセス方法ロシアの知的財産裁判所における知財関連訴訟の統計情報は、知的財産裁判所ウェブサイト上で閲覧することができる。ウェブサイト及び統計情報の表記はロシア語である。
-
2019.05.30
ロシア商標公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)‐条件入力検索(2022年7月6日訂正:
本記事の図が、一部変更されていましたので、修正いたしました。)ロシア連邦産業財産権機関(Federal Institute Industrial Property: FIPS)のウェブサイト上のデータベース(ロシア語画面)において、直近2回の官報に公表されたロシア商標の公報を無料で検索及び閲覧することが可能である。検索条件入力及び検索結果はロシア語である。
-
2019.05.30
ロシア特許・実用新案公報へのアクセス方法(FIPSウェブサイト)‐ロシア語による検索(2022年6月21日訂正:
本記事の図が、一部変更されていましたので、修正いたしました。)ロシア連邦産業財産権機関(Federal Institute Industrial Property: FIPS)のウェブサイト上のデータベース(ロシア語表記)において、ロシアの登録特許公報、公開特許公報、実用新案公報等を閲覧することが可能である。検索条件入力及び検索結果の表記は、どちらもロシア語である。
-
2019.04.11
ロシアの商標関連の法律、規則、審査基準等ロシアの商標関連の法律、規則、審査基準等を示す。
-
2019.03.21
ロシアにおけるスタートアップおよび知的財産に関する政策および支援「スタートアップが直面する知的財産の課題および支援策の在り方に関する調査研究」平成30年3月、三菱UFJリサーチ&コンサルティング)資料V.9では、ロシアにおける産業政策の概況、スタートアップ政策、知的財産政策について紹介している。また、スタートアップ支援や知的財産支援に関連する機関として、ロシア版シリコンバレーとして整備が進められている研究開発拠点「スコルコボ」について紹介している。
-
2019.02.14
ロシアの意匠関連の法律、規則、審査基準等ロシアの意匠関連の法律、規則、審査基準等を示す。
-
2019.02.12
ロシアの特許・実用新案関連の法律、規則、審査基準等(本記事は、2023/1/12に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/27534/ロシアの特許・実用新案関連の法律、規則、審査基準等を示す。