新着情報

ホーム 新着情報
  • 2019.06.04

    • 中南米
    • 審決例・判例
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他
    (ブラジル)判例の調べ方-第2巡回区連邦高等裁判所(TRF2)ウェブサイト

    ブラジルでは、全裁判所の統一ウェブサイトはなく、知的財産に係る判例検索は、各裁判所のウェブサイトで行うことになる。各裁判所のウェブサイトは当該裁判所の事案のみ掲載されており、当該裁判所において扱った全ての事案を掲載しているわけではない。ここでは、第2巡回区連邦高等裁判所のウェブサイトでの知的財産判例の調べ方について紹介する。

  • 2019.05.23

    • 中南米
    • 審決例・判例
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他
    (ブラジル)判例の調べ方―司法最高裁判所(STJ)ウェブサイト

    ブラジルの全裁判所を網羅する統一ウェブサイトは存在せず、知的財産に係る判例検索は、各裁判所のウェブサイトで行うことになる。各裁判所のウェブサイトでは当該裁判所の事案のみが掲載されているが、必ずしも全ての事案が掲載されているわけではない。ここでは、司法最高裁判所(STJ)のウェブサイトでの知的財産判例の調べ方について紹介する。

  • 2019.04.23

    • 中南米
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他
    メキシコの知財関連の法令等へのアクセス方法

    メキシコの知財関連の法令等は、Secretar de Gobernacina(内務省)/Unidad General de Asuntos Jurídicos(法務部)のEl Orden Jurídico Nacional(国家法令)ウェブサイトから確認することができる。

  • 2019.04.09

    • 中南米
    • 法令等
    • 商標
    ブラジルの商標関連の法律、規則、審査基準等

    ブラジルの商標関連の法律、規則、審査基準等を示す。

  • 2019.02.19

    • 中南米
    • 法令等
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    メキシコの特許・実用新案、意匠、商標関連の法律、規則等

    メキシコの特許・実用新案、意匠、商標関連の法律、規則を示す。

  • 2019.02.12

    • 中南米
    • 法令等
    • 意匠
    ブラジルの意匠関連の法律、規則、審査基準等

    ブラジルの意匠関連の法律、規則、審査基準等を示す。

  • 2019.02.12

    • 中南米
    • 法令等
    • 特許・実用新案
    ブラジルの特許・実用新案関連の法律、規則、審査基準等

    ブラジルの特許・実用新案関連の法律、規則、審査基準等を示す。

  • 2019.02.05

    • 中南米
    • 法令等
    • 審決例・判例
    • 商標
    ブラジルにおける悪意(Bad-faith)の商標出願に関する法制度、運用および判例

    「悪意(Bad-faith)の商標出願に関する調査研究報告書」(平成30年3月、知的財産研究教育財団 知的財産研究所)II.4.(3)では、ブラジルにおける悪意の商標出願に関する法制度及び運用に関する情報として、悪意の商標出願に関する定義の有無や悪意であるとの主張に関する規定を紹介している。また、資料2では、ブラジルにおける悪意の商標出願に関する判例を紹介している。

  • 2019.01.15

    • 中南米
    • 法令等
    • 出願実務
    • 制度動向
    • 特許・実用新案
    ブラジルにおけるコンピュータソフトウエア関連発明等の特許保護の現状

    「各国における近年の判例等を踏まえたコンピュータソフトウエア関連発明等の特許保護の現状に関する調査研究報告書」(平成29年11月、日本国際知的財産保護協会)第2部Kでは、ブラジルにおけるコンピュータソフトウエア(CS)やビジネスモデル(BM)関連発明等の特許保護の現状について紹介している。具体的には、法律や審査基準に基づく、これらの発明に特有の要件を中心に紹介している。

  • 2018.09.25

    • 中南米
    • 法令等
    • 審決例・判例
    • 商標
    ブラジルにおける商標の重要判例

    ブラジル産業財産庁(INPI)は、一般的ないし記述的な文言から成る標章が使用を通じて識別性を獲得し、消費者から商標として認識されている場合であっても、そのような標章の登録出願を拒絶している。本稿にて、ブラジル市場に非常に古くから出回っているトマトペーストの商標「POMODORO」に関する訴訟を紹介する。INPIは、「pomodoro」という言葉はイタリア語でトマトを意味するため、商標「POMODORO」の出願を拒絶したが、連邦裁判所は、二次的意義の理論を適用して、「POMODORO」の登録を認めた。

    本稿では、ブラジルにおける商標の重要判例について、上記事件の原告側代理人であったDannemann Siemsen Bigler & Ipanema Moreira事務所の弁護士 Filipe Cabral氏と、Fernanda Mascarenhas氏が解説している。