中国における職務発明条例(草案)と科学技術成果転化促進法(改正)の解説
■概要
中国において、修正が重ねられてきた職務発明規程(草案)が2015年中国国務院に提出されたが、その公布・施行の時期は未だ不明である。一方、2015年に改正され、同年10月1日に施行された「科学技術成果転化促進法」には、科学技術成果の実施に関し、職務発明条例(草案)と同様な趣旨の規定が設けられている。
本稿では、中国における職務発明条例(草案)と科学技術成果転化促進法(改正)について、天達共和法律事務所 張青華 弁護士が解説している。
■詳細及び留意点
【詳細及び留意点】
記事本文はこちらをご覧ください。
■本文書の作成者
天達共和法律事務所 弁護士 張青華
■協力
日本技術貿易株式会社
■本文書の作成時期
2016.01.25
■関連キーワード
2b00 9900 CN-am-2b00 CN-am-9999 CN-ln-2b00 CN-ln-9999 CN:中国 イノベーション 営業利益 国有資産 報奨 報酬 奨励金 実務者向け 専門家 研究開発機関 科学成果 科学技術者 職務発明条例 職務発明者 職務発明規定 転化促進法