国別・地域別情報

ホーム 国別・地域別情報 アジア 法令等 | アーカイブ 特許・実用新案 韓国の特許・実用新案関連の法律、規則、審査基準等

アジア / 法令等 | アーカイブ


韓国の特許・実用新案関連の法律、規則、審査基準等

2014年07月29日

  • アジア
  • 法令等
  • アーカイブ
  • 特許・実用新案

このコンテンツを印刷する

■概要
(本記事は、2020/5/7に更新しています。)
 URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/18552/

韓国の特許・実用新案関連の法律、規則、審査基準等を示す。
■詳細及び留意点

【詳細】

韓国の特許・実用新案関連の法律、規則、審査基準等(現地語・英語・日本語)は、以下の通りである。

法令名 情報元 URL 言語
特許法 国家法令情報センター http://www.law.go.kr/lsInfoP.do?lsiSeq=133330
韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.english.html.HtmlApp&c=60201&catmenu=ek07_02_01
崔達龍国際特許法律事務所 http://choipat.com/menu31.php?id=14
特許法施行令(注1) 国家法令情報センター http://www.law.go.kr/lsInfoP.do?lsiSeq=146326
韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.english.html.HtmlApp&c=96021&catmenu=ek07_02_01_01
崔達龍国際特許法律事務所 http://choipat.com/menu31.php?id=15
特許法施行規則(注2) 国家法令情報センター http://www.law.go.kr/lsInfoP.do?lsiSeq=141684
法制処 http://www.moleg.go.kr/english/korLawEng?pstSeq=55104
崔達龍国際特許法律事務所 http://choipat.com/menu31.php?id=16
実用新案法 国家法令情報センター http://www.law.go.kr/lsInfoP.do?lsiSeq=133329
韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.english.html.HtmlApp&c=96022&catmenu=ek07_02_01_02
崔達龍国際特許法律事務所 http://choipat.com/menu31.php?id=125
実用新案法施行令(注3) 国家法令情報センター http://www.law.go.kr/lsInfoP.do?lsiSeq=141573
韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.english.html.HtmlApp&c=96023&catmenu=ek07_02_01_03
崔達龍国際特許法律事務所 http://choipat.com/menu31.php?id=18
実用新案法施行規則(注4) 国家法令情報センター http://www.law.go.kr/lsInfoP.do?lsiSeq=141685
法制処 http://www.moleg.go.kr/english/korLawEng?pstSeq=55106
崔達龍国際特許法律事務所 http://choipat.com/menu31.php?id=16
特許・実用新案 審査指針書(注5) 韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.html.HtmlApp&c=3075&catmenu=m02_03_03
韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.english.html.HtmlApp&c=92006&catmenu=ek03_06_01
JETROソウル知的財産チーム http://www.jetro-ipr.or.kr/lawJudge_tokkyo.asp
コンピュータ関連発明の審査基準 韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.html.HtmlApp&c=3080&catmenu=m02_03_03#_
崔達龍国際特許法律事務所 http://choipat.com/menu31.php?id=88
PCT 国際調査及び国際予備審査ガイドライン 韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.html.HtmlApp&c=3076&catmenu=m02_03_03
化学分野産業別審査基準 生命工学分野審査実務ガイドライン 韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.html.HtmlApp&c=3079&catmenu=m02_03_03
生命工学分野審査実務ガイドライン付録
有無機化学物及びセラミックス分野審査実務ガイドライン
高分子分野審査実務ガイドライン
水処理及び機能性飲料水分野審査実務ガイドライン
医薬化粧品分野審査実務ガイドライン
繊維分野審査実務ガイドライン
食品分野審査実務ガイドライン
出願方式審査指針 韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.html.HtmlApp&c=3093&catmenu=m02_03_03#_
特許料等の徴収規則(注6) 国家法令情報センター http://www.law.go.kr/lsInfoP.do?lsiSeq=141484
韓国特許庁 http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.english.html.HtmlApp&c=92004&catmenu=ek03_04_01
崔達龍国際特許法律事務所 http://choipat.com/menu31.php?id=110

(注1)韓国語は、2013年11月20日版(同年12月12日施行)、英語と日本語は2013年4月3日版。

(注2)韓国語は、2013年11月20日版(同年12月12日施行)、英語は2010年7月27日版、日本語は2013年3月23日版。

(注3)韓国語は、2013年6月28日版(同年9月23日施行)、英語は2013年3月23日版、日本語は2012年1月6日版。

(注4)韓国語は、2013年6月28日版(同年9月23日施行)、英語は2010年7月27日版、日本語は2013年3月23日版。

(注5)韓国語と英語は2013年7月版、日本語は2009年12月版。

(注6)特許、実用新案、意匠、商標の徴収規則を定める。韓国語は2013年6月24版(2013年7月1日施行)、英語はウェブサイトの最下段にLast updated 12 MARCH 2013 と記載あり、日本語は2012年5月29日版。

■本文書の作成者
一般財団法人比較法研究センター 不藤真麻
■協力
崔達龍国際特許法律事務所
特許庁総務部企画調査課 古田敦浩
一般財団法人比較法研究センター 菊本千秋
■本文書の作成時期

2013.12.12

■関連キーワード