ブラジルにおける微生物関連発明の実務
■概要
ブラジルにおける微生物関連発明は、その微生物が人間により遺伝子改変が誘導されたトランスジェニックであり、自然界に等価物がない場合であって、新規性および進歩性といった特許付与の必須要件を満たす場合には、特許による保護を受けることができる。微生物関連発明に関する出願書類を作成する際は、配列表、微生物を特定する為の名称、あるいは受託証を含むべきである。特許出願が優先権主張を伴う場合には、優先日までに寄託する必要がある。ブラジル産業財産庁は、ブラジルへの出願に添付されていない場合は、生物材料の受託証を要求する可能性がある。
■詳細及び留意点
記事本文はこちらをご覧ください。
■本文書の作成者
DANIEL Legal & IP Strategy,
Kene Gallois
Danielle Altomari
■協力
日本技術貿易株式会社
■本文書の作成時期
2017.11.28
■関連キーワード
BR-am-2300 天然物 トランスジェニック 菌株 BR-aq-2300 BR-aq-2450 BR-an-2450 発明の保護対象 寄託機関 微生物 遺伝子組み換え BR:ブラジル BR-an-2300 実務者向け 国際寄託当局 ブダペスト条約 ブラジル WIPO BR-am-2450 遺伝子配列 寄託 バイオテクノロジー 特許