韓国における商標ライセンス契約に関する留意点【その1】
■概要
韓国商標のライセンス契約を締結するに際しては、ライセンス対象商標の特定、ライセンス範囲の策定、使用権登録の要否検討、ロイヤリティ料率の策定、公正取引法上の規定の考慮が必要となる。
本稿では、韓国における商標ライセンス契約に関する留意点【その1】について、Kim & Changの弁護士 李時列(イ・シヨル)氏が全2回のシリーズにて解説している。
■詳細及び留意点
記事本文はこちらをご覧ください。
■本文書の作成者
金・張法律事務所(Kim & Chang) 弁護士 李時列(イ・シヨル)
■協力
日本技術貿易株式会社
■本文書の作成時期
2016.01.05
■関連キーワード
大韓民国 2300 5100 ロイヤリティ料率 公正取引 侵害差止 再使用許諾 非独占的使用権 独占的使用権 KR-dm-5130 KR-dm-5110 ライセンス契約の登録 KR:韓国 ライセンサー 実務者向け KR-dm-5100 ライセンス契約 ライセンシー KR-dm-2340 ロイヤリティ ライセンス