ベトナムにおける商標審査基準関連資料
■概要
「ASEAN主要国及び台湾における特許及び商標の審査基準・審査マニュアルに関する調査研究報告書【商標編】」(平成27年3月、日本国際知的財産保護協会)第Ⅱ部4では、ベトナムにおける商標の審査基準関連資料について紹介されているとともに、その内容として、商品および役務の区分にかかる判断方法、自国以外の歴史上の人物名からなる商標登録出願に関する規定、地理的表示・原産地呼称を商標として登録するための規定、登録要件や不登録事由に関する規定が説明されている。
■詳細及び留意点
【詳細】
ASEAN主要国及び台湾における特許及び商標の審査基準・審査マニュアルに関する調査研究報告書【商標編】(平成27年3月、日本国際知的財産保護協会)第Ⅱ部4
(目次)
第Ⅱ部 調査対象国・地域の審査基準関連資料の詳細
4 ベトナム P.84
【参考】調査対象国・地域の知的財産権担当官庁及びウェブサイト公開されている関連法規、審査基準関連資料の情報
4 ベトナム P.133
■ソース
ASEAN主要国及び台湾における特許及び商標の審査基準・審査マニュアルに関する調査研究報告書【商標編】(平成27年3月、日本国際知的財産保護協会)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/jpowp/wp-content/uploads/2015/11/98277835378f223f7397762e11378e34.pdf
■本文書の作成者
日本技術貿易株式会社
■本文書の作成時期
2015.10.21
■関連キーワード
VN-do-9300 VN-dm-9300 VN-dn-2400 VN-dn-2450 VN-dn-9300 VN-dn-9999 VN-do-2300 VN-do-2400 VN-do-2450 原産地呼称 VN-do-9999 VN:ベトナム 2450 2400 9300 2300 歴史上の人物名 類否の判断 商品・役務の区分 VN-dm-2400 実務者向け VN-dm-2300 ニース協定 VN-dm-2450 不登録事由 VN-dm-9999 地理的表示 登録要件 審査基準