国別・地域別情報

アジア / 出願実務 | ライセンス・活用 | 審決例・判例 | アーカイブ | その他参考情報


香港における意匠制度の概要

2014年10月01日

  • アジア
  • 出願実務
  • ライセンス・活用
  • 審決例・判例
  • アーカイブ
  • その他参考情報
  • 意匠

このコンテンツを印刷する

■概要
(本記事は、2021/9/28に更新しています。)
 URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/laws/20887/

「模倣対策マニュアル 香港編」(2014年3月、日本貿易振興機構)第2章第3節では、香港における意匠制度の説明がされている。具体的には、意匠出願・登録件数の統計、登録要件、出願手続、手続に係る手数料等についての説明がされている。
■詳細及び留意点

模倣対策マニュアル 香港編(2014年3月、日本貿易振興機構)第2章 第3節

(目次)

第2章 権利取得手続

第3節 意匠権の取得 P.43

序 P.43

1 香港におけるヘーグ協定の実施状況 P.43

2 統計:意匠出願・登録 P.44

3 所有権 P.45

4 登録要件 P.45

5 登録制限 P.46

6 美術的著作物に対する登録意匠と著作権保護の重複 P.46

7 出願手続 P.48

8 取消 P.52

9 出願の補正 P.53

10 登録の変更 P.53

11 意匠登録確保に関する著名主要判例 P.53

■ソース
模倣対策マニュアル 香港編(2014年3月、日本貿易振興機構)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/jpowp/wp-content/uploads/2014/09/4a5a4a20ac887173017494702c80a644.pdf
■本文書の作成者
日本技術貿易株式会社 IP総研
■本文書の作成時期

2014.08.21

■関連キーワード