- 新興国等知財情報データバンク 公式サイト - https://www.globalipdb.inpit.go.jp -
2014年03月10日
【詳細】
(1) ロシア連邦産業財産権機関(FIPS)ウェブサイトへアクセスし、「Информационные ресурсы(情報資源)」をクリックする。http://www1.fips.ru/wps/wcm/connect/content_ru/ru
FIPSウェブサイト トップ画面
(2) ページが切り替わるので、下記のいずれかの「Информационно – поисковая система(情報検索システム)」をクリックする。
「Информационные ресурсы(情報資源)」ページ
(3) ログイン画面が表示されるので、「Имя пользователя(ユーザーネーム)」、「Пароль(パスワード)」欄にそれぞれ「guest」と入力し(ローマ字入力)、「Войти(ログイン)」をクリックする。
ログイン画面
(4) ログインすると下記のデータベース選択画面が表示されるので、「Патентные документы РФ (рус.)(ロシア特許文献(ロシア語))」をクリックすると、プルダウンメニューが表示される。
データベース選択画面
プルダウンメニューは、上から順に以下の通りである。
・Рефераты российских изобретений:登録特許
・Заявки на российские изобретения:公開特許
・Полные тексты российских изобретений из трех последних бюллетеней:直近3回分の官報に掲載された登録・公開特許
・Формулы российских полезных моделей:実用新案
・Формулы российских полезных моделей из трех последних бюллетеней:直近3回分の官報に掲載された実用新案
・Перспективные российские изобретения:高度な発明と認められた特許
上記プルダウンメニューのうち希望の項目にチェックを入れ(複数選択可)、サイドメニュー「поиск(検索)」をクリックする。ここでは、例としてプルダウンメニューの1番上の「Рефераты российских изобретений(登録特許)」を選択する。
プルダウンメニューにチェックを入れ、「поиск(検索)」をクリック
(5) すると、以下のような検索条件入力画面に切り替わる。
検索条件入力画面
(i) 1つ以上の項目に入力の上、「поиск(検索)」をクリックすると検索結果一覧が表示される。なお、検索項目及び入力方法は、上から順に以下の通りである。数字を除き、ロシア語で入力する必要がある。日付の入力は、日付指定の場合は「yyyy.mm.dd」、期間指定の場合は「yyyy.mm.dd-yyyy.mm.dd」のように入力する。
(ii) 最上部の「Основная область запроса(検索クエリの主な範囲)」等の項目でAND/OR検索等を行いたい場合は、キーワード等入力欄に1つ目のキーワードを入力後、検索項目の左側に表示される下記の「Операторы(オペレーター)」から希望する演算子をクリックする。例えば「and」を選択すれば、入力した1つ目のキーワードの後ろに「AND」と表示される。「and」「or」「not」「within」「adj」から選択可能であり、右下の「очистить(消去)」をクリックすると入力済みのキーワードが消去される。
「Операторы(オペレーター)」
「AND」が表示される
(6) 例えば、上記(5)で「(45) Опубликовано(特許公報が公表された日)」の欄に「2013.10.10」と入力して検索をかけた場合、次のような検索結果一覧の画面がロシア語で表示される。
検索結果一覧の画面
閲覧したい公報の公報番号、公表日、発明の名称のいずれか(青文字の部分)をクリックすれば、下記のような該当の情報がロシア語で表示される。法的状況についての情報も掲載されており、下記の例では「Статус: по данным на 17.10.2013 – действует(法的状況:2013年10月17日時点で有効)」となっている。ステータス欄は、「緑色:有効」「黄色:消滅する可能性あり」「赤色:消滅、ただし回復可能」「黒色:消滅」と色分けされている。
特許公報の一部
このページを印刷する場合は、上部右側に表示される「Версия дпя печатаи(印刷版)」をクリックして印刷用のページを開く。
「(45) Опубликовано(特許公報が公表された日)」の日付の部分(青字部分)をクリックすれば、選択した公報について、PDF形式で全文を閲覧することができる。ロシア語が基本だが、登録特許公報については、要約部分のみ英語が併記されている。印刷及びファイル保存が可能である。
(7) また、サイドメニューで「Настройки(設定)」をクリックすると、検索項目設定画面が表示される。このページで追加したい検索項目にチェックを入れ(複数選択可)、サイドメニューの「поиск(検索)」をクリックして検索条件入力画面へ戻ると、選択した項目が末尾に追加される。ここでは、例として「(19) Страна публикации(国名コード)」を追加する。
検索項目設定画面
「(19) 国名コード」追加後の検索条件入力画面
なお、追加できる検索項目は以下の通りである。
詳細(1)~(3)は、英語表示とすることも可能である。英語表示でログインを行いたい場合、FIPSウェブサイト英語版(http://www1.fips.ru/wps/wcm/connect/content_en/en/)にアクセスし、手順(1)の段階で「Information Resources」をクリック、手順(2)の段階で「Information and Retrieval System」をクリックするとログイン画面が表示されるので、手順(3)と同様にユーザーネームとパスワードを入力すれば良い。ログイン以降の表記はロシア語のみである。
【留意事項】
Copyright National center for industrial property information and training (INPIT). All rights reserved.