アジア / その他参考情報
マレーシアの意匠公報の調べ方
2014年01月24日
■概要
マレーシアにおける意匠公報は、マレーシア知的財産公社(Malaysian IP Office (MyIPO))のウェブサイトに掲載されている。英語のサイトが用意されており、検索も英語で行うことができる。■詳細及び留意点
【詳細】
(1) マレーシア知的財産公社(Malaysian IP Office (MyIPO))のウェブサイトhttp://www.myipo.gov.my/にアクセスすると次の画面が表示される。画面の中の「IP ONLINE SEARCH(知財オンライン検索)」をクリックする。画面表示は、使用するパソコン環境によって異なることがある。

マレーシア知的財産公社のトップページ
(2) 「IP ONLINE SEARCH」のトップページから「Industrial Design」のタブをクリックすると意匠検索の画面が現れる。丸囲みの部分「General Guide」をクリックすると、新しいウィンドウで「General Guide for Industrial Designs Search」の画面が開き、意匠検索の簡単な解説を見ることができる。

マレーシア知的財産公社「IP ONLINE SERCH」
上記、矢印部分を拡大すると下記の通り。

「Industrial Design」タブの拡大画面

「General Guide for Industrial Designs Search」のページ
(3) 意匠公報の検索
意匠公報の検索には、「General Search(一般検索)」、「Advance Search(アドバンス検索)」、「Special Search(特別検索)」が用意されている。「General Search」ではキーワード検索を行うことが可能で、さらに他の事項(例えば出願者等)による詳細な検索は「Advance Search」、あいまい検索等は「Special Search」で行うことができる。
(i) 「General Search(一般検索)」
「General Search」の検索画面の「Keyword」欄にキーワードを入力し、「Search」をクリックすることで、キーワード検索を行うことができる。入力できるキーワードは最大3つで、2つ以上のキーワードで検索する場合は、次の画面の丸囲みの部分で「And」か「Or」を選択する。情報閲覧ページでは、入力したキーワードは、入力ボックス右側に表示されている色でハイライト表示される。
例えば、キーワード「motor vehicle」を入力し、下方にある「Search」ボタンをクリックし検索した場合、下記のような検索結果一覧が表示される(「Reset」ボタンをクリックすれば入力した内容が消える)。

「General Search」からの検索

検索結果一覧
検索結果一覧では、ヒットした意匠の「Application No(出願番号)」、「Article/Product Name(物品/製品名)」、「Legal Status(法的状況)」等が表示される。出願番号(青字部分)をクリックすると、詳細な情報を閲覧できる。
「First Page(最初のページ)」「Details(詳細)」のタブが用意されており、出願日、出願人、意匠の分類、優先権等の情報はいずれのページでも表示され、「Details」タブをクリックすると、さらに、新規性の説明やディスクレイマ等の情報も表示される。

「First Page」の画面

「Detail」の画面
「First Page」については、画面下部の「Print」ボタンをクリックすれば印刷が可能である。
(ii) 「Advance Search(アドバンス検索)」
「Advance Search」の画面は以下の通りである。

「Advance Search」の画面
以下の(a)~(g)の検索項目の中から1つ以上の検索条件を入力し、「Search」ボタンをクリックして検索する(各項目の「?」の部分にポインタを合わせると入力例が出てくる)。2つ以上の項目に入力して検索する場合は、検索条件としてAND/ORを選択する。
(a) 「Application No.(出願番号)」
出願番号を入力する(例:00-00000-0000)。
(b) 「Registration No.(登録番号)」
登録番号を入力する(例:MY 00-00000-0000)。
(c) 「Article Name(物品名)」
検索したい物品名を入力する(例:「Bottle」、「Computer」)。
(d) 「Class(分類番号)」
意匠の分類番号を入力する(例:「10-01」、「02-01」)。
なお、国際意匠分類は、項目名の右側の「INTERNATIONAL CLASSIFICATION FOR ID(意匠国際分類)」をクリックすることで確認できる(WIPOサイトにリンクが貼られている)。
(e) 「Applicant Name(出願人名)」
出願人名を入力する(例:「Abu」)。
(f) 「Agent Name(代理人名)」
代理人名前を入力する(例:「Ahmad」)。
(g) 「Date of Application(出願日)」
出願日を入力する。入力方法は、直接日付を入力する方法(例:「DD/MM/YYYY(2013年10月1日であれば「01/10/2013」)」)と、2つの日付入力欄の間にあるカレンダーをクリックして日付を選択する方法がある。前者の場合、2つの日付入力欄のそれぞれに異なる日付を入力すれば期間指定となり、同じ日付を入力すれば日付指定となる。
(iii) 「Special Search(特別検索)」
「Special Search」では、「Fuzziness(あいまい検索)」、「Stemming Search(語幹検索)」、「Phonic Search(発音検索)」、「Natural Language Search(自然言語検索)」、「Synonyms Search(類義語検索)」の中からボックスにチェックを入れて検索のタイプを選択し(複数選択可)、キーワードボックスに検索したいキーワード又は文章を入力して、「Search」ボタンをクリックして検索する。
- 「Fuzziness(あいまい検索)」:スペルミスがある場合でも検索できるようになっている。プルダウンメニューで曖昧度合いを選択できる。
- 「Stemming Search(語幹検索)」:入力した単語について多様な語尾で検索する(例:「apply」と入力すると「applies」「applied」「applying」で検索する)。
- 「Phonic Search(発音検索)」:「Smith」と「Smythe」のように、同様の発音の単語を検索する。
- 「Natural Language Search(自然言語検索)」:自然言語で入力された任意の内容(概念)に類似する文献を検索する(例:「the part of a vehicle」で検索すると「DRIVE DEVICE FOR ELECTRIC VEHICLE」や「METER SYSTEM FOR VEHICLE」がヒットする)。
- 「Synonyms Search(類義語検索)」:入力した用語の類義語も併せて検索する(例:「motor」で検索すると「automobile」も検索結果に出てくる)。

「Special Search」の画面
【留意事項】
意匠公報については、上記手順により検索できるのは登録公報のみである。
■ソース
・マレーシア知的財産公社「IP ONLINE SERCH」https://iponline.myipo.gov.my/ipo/main/search.cfm ・General Guide for Industrial Design Search
http://202.185.0.189:8088/D1v4/User%20Manual/English/ID_Public.htm
■本文書の作成者
一般財団法人比較法研究センター 不藤真麻■本文書の作成時期
2013.10.24