国別・地域別情報

ホーム 国別・地域別情報 アジア その他参考情報 特許・実用新案 | 意匠 台湾における専利(特許/実用新案/意匠)の査定と案件状態の調べ方-台湾経済部智慧財産局(TIPO)での専利査定または無効審判

アジア / その他参考情報


台湾における専利(特許/実用新案/意匠)の査定と案件状態の調べ方-台湾経済部智慧財産局(TIPO)での専利査定または無効審判

2023年01月05日

  • アジア
  • その他参考情報
  • 特許・実用新案
  • 意匠

このコンテンツを印刷する

■概要
台湾経済部智慧財産局の専利査定、案件状態または無効審判の結果、各専利出願のファイルヒストリーおよび特許・登録査定後の訂正や無効審判については、いずれも台湾経済部智慧財産局のウェブサイトで検索することができる。
■詳細及び留意点

1.台湾経済部智慧財産局トップページ
 台湾経済部智慧財産局(TIPO、中国語「台灣經濟部智慧財產局」、https://www.tipo.gov.tw/tw/mp-1.html)のウェブサイトを開く。

図1. 經濟部智慧財產局トップページ

2.専利の画面
 図1のトップページから「專利」のアイコンをクリックすると図2の専利の画面がオーバーラップして表示される。

図2. 専利の画面

3.專利檢索の画面
 図2の申請專利の下の「專利檢索」をクリックすると、図3の專利檢索の選択肢画面が表示される。

図3. 専利檢索の画面

4.專利審查公開資訊查詢の画面
 図3で「專利審查公開資訊查詢」をクリックすると図4に示す專利審查公開資訊查詢の画面が表示される。

図4. 專利審查公開資訊查詢の画面

 中央上段の「查詢號碼」の入力欄に出願番号(申請案號)、公開番号(公開號)、特許番号(公告號)のいずれかの番号を入力し、中央中段の「檢核碼」の入力欄に、その右側から読み取った4文字のキャプチャーコードを入力し、中央下段の「進行篩選」をクリックすると検索結果が表示される。
 番号を入力する際、「查詢號碼」に入力した番号が、検索対象となる番号とフォーマットが合致すると、図5の上図に示すように、番号入力欄の右側に「✓」が表示され、合致しないと図5の下図に示すように、「×」が表示される。

図5. 入力した番号のチェック機能

 入力した番号が、検索対象に見つからない場合、図6に示すように「查無資料(情報なし)」と表示される。この場合、「回查詢頁(検索画面に戻る)」をクリックすると、図4の画面に戻る。

図6. 「查無資料(情報なし)」の画面

 なお、図4で最上部の虫めがねアイコンをクリックすると、図7のように上部コンソールライン上に番号入力欄が表示される。動作は図4の入力欄と同様である。

図7. コンソールライン上の入力欄

 図4で、画面右上の「中文」をクリックすると英語または日本語での検索が可能となるが、検索結果は、表示項目以外の内容は中国語で表示される。
 また、図4の画面最上部右側の「說明」をクリックすると、図8に示すように、この検索で対象とされる案件の範囲と内容の解説が表示される。

図8. 検索対象、表示内容の解説画面

5.検索例
 例として、図4で検索番号として出願番号「108307488」を入力し、検索すると、図9、図10のような検索結果が表示される。

図9. 「108307488」を検索した結果(上部)の例

 検索結果の上部には図9に示す検索された案件の「申請案號(出願番号)」、「申請日期(出願日)」、「公開號(公開番号)」、「公告號(特許番号)」、「專利名稱(発明の名称)」等の書誌事項が表示される。
 また、図中の「跨國專利檔卷資訊(各国の特許出願情報)」をクリックすると、各国に出願されたファミリー特許があれば、その情報を見ることができる。

図10. 「105126084」を検索した結果(下部)の例

 検索結果の下部には收發文歷程(経過情報)として、審査過程で出願人からの提出文書およびTIPOが発行した文書のリストが表示される。
 経過情報の左側の分類で、黄緑色の表示は出願人からの提出文書(收文)、青色の表示はTIPOが発行した文書(發文)である。
 右側の「文件」に表示される青色の文書名をクリックすると、該当文書がポップアップで表示される。

 図10の検索結果を例に掲載されている関連書類について説明する。(括弧内は、日本語訳)
・申請設計專利(意匠出願)
・初審審查意見通知函(予備審査意見通知):本件の場合拒絶理由通知
・申覆核駁理由(意見書)
・初審核准審定(予備審査判定):本件の場合意匠登録査定
・請領專利證書(特許性証明書の申請)
・函知證書作廢勿再使用(証明書が無効であり、再使用しないことを通知)

 例えば、「文件」欄の青色の「申請書」をクリックすると図11の画面が表示される。右クリック→「印刷」→「PDFに保存」を選択するとPDF形式で保存することができる。
 また、左上の「言語を選択」クリックすると、英語または日本語での表示が選択でき、ウェブ上の文書であれば英語または日本語で表示される。

図11. 申請書類

6.検索結果のダウンロード
 図10の検索の結果で表示された文書をダウンロードしたい場合、必要な各文書名の左側のチェックボックスにチェックを入れ、図の右側の「下載」をクリックする。
 また、一括でダウンロードするためには、図10に示した「文件」の左側のチェックボックスにチェックを入れ、図の右側の「下載」をクリックする。
 「下載」をクリックすると、図12に示すダウンロード方法選択画面が表示される。

図12. ダウンロード方法選択画面

 ダウンロードには「即時下載(直接ダウンロード)」または「非同步下載(非同期ダウンロード)」の選択肢がある。「直接ダウンロード」ではZip形式のファイルとファイルリストが、PCのダウンロード・フォルダに直接送られてくるのに対し、「非同期ダウンロード」ではダウンロード用のURLがメールに送られてきて、そのURLにアクセスしてファイルおよびファイルリストをダウンロードすることができる。
 ファイルの容量が50MBを超える場合、「非同期ダウンロード」のみが可能となる。
 「直接ダウンロード」または「非同期ダウンロード」を選択し、「確定下裁」をクリックするとダウンロードが実行されるか、またはメールが送付されてくる。

7.無効審判
 すべての無効審判案件をリストアップするには、図3で「中華民國專利資訊檢索系統」を選択する。図13に示す中華民國專利資訊檢索系統の画面が示されるので、「檢索設定(検索設定)」欄に無効審判案件の記号「N01」と入力して「檢索(検索)」をクリックすると、図14に示すリストが表示される。

図13. 中華民國專利資訊檢索系統の画面

図14. 無効審判案件の検索結果リスト

「案件狀態」で「核准」とある案件は無効審判を経て登録となったもの、「消滅」とある案件は無効となったものである。
 個別の無効審判の経緯を見るためには、「公開公告號(公開・登録番号)」をクリックする。また、虫めがねアイコンアイコンをクリックすると、図15に示す入力欄が表示され、検索結果に対して条件を設定して再検索することができる。

図15. 再検索入力欄

 「中華民國專利資訊檢索系統」の使用方法については下記関連記事を参照されたい。

関連情報:
「台湾における専利(特許/実用新案/意匠)公報の調べ方―台湾経済部智慧財産局(TIPO)ウェブサイト」(2022.10.27)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/26842/

8.無効審判検索例
 無効審判の検索例として、図15の再検索入力欄に「108307488」を入力して再検索すると、図16に示す検索結果が表示される。

図16. 「108307488」を検索した結果

 図16では案件の右側の「案件狀態(出願状態)」に「撤銷(取消し)」と表示されている。
 ここで、「公開公告號(公開・登録番号)」である「D208123」をクリックすると、図17に示す登録内容が表示される。

図17. 登録番号「D208123(出願番号:108307488)」の登録内容表示画面

 図17の登録内容表示画面で「雜項(その他)」をクリックすると、図18に示す「雜項(その他)」の「理由」の欄に無効審判により取消しとなった経緯が記載されている。

図18. 登録番号「D208123(出願番号:108307488)」の「雜項(その他)」表示画面

 本件の例では、登録となった後、無効審判が請求され、審判の結果、無効とされた。

■ソース
・中華民國經濟部智慧財產局(TIPO)ウェブサイト
https://www.tipo.gov.tw/tw/mp-1.html
■本文書の作成者
日本国際知的財産保護協会
■協力
聖島国際特許法律事務所
■本文書の作成時期

2022.09.15

■関連キーワード