国別・地域別情報

欧州 / 関連機関リンク | その他参考情報


ロシアにおけるADR(裁判外紛争解決手続)

2017年08月08日

  • 欧州
  • その他参考情報
  • 特許・実用新案
  • 意匠
  • 商標
  • その他

このコンテンツを印刷する

■概要
「模倣対策マニュアル ロシア編」(2016年3月、日本貿易振興機構)第2章第9節では、ロシアにおけるADR(裁判外紛争解決手続)について、ADR制度利用の一般状況、ADRの法的根拠、ニューヨーク条約(外国仲裁判断の承認及び執行に関する国連条約)への加盟、知的財産権契約に関する国際紛争のためのロシア仲裁組織、実例等が説明されている。
■詳細及び留意点

 「模倣対策マニュアル ロシア編」(2016年3月、日本貿易振興機構)第2章第9節

 

(目次)

第2章 知的財産権の行使

 第9節 ADR(裁判外紛争解決手続) P.156

  (1) ADR制度利用の一般状況 P.156

  (2) ADRの法的根拠 P.156

  (3) ニューヨーク条約(外国仲裁判断の承認及び執行に関する国連条約)への加盟 P.157

  (4) 知的財産権契約に関する国際紛争のためのロシア仲裁組織 P.157

  (5) 実例 P.158

■ソース
「模倣対策マニュアル ロシア編」(2016年3月、日本貿易振興機構)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/jpowp/wp-content/uploads/2017/06/russia2016_mohou.pdf
■本文書の作成者
日本技術貿易株式会社
■本文書の作成時期

2017.03.04

■関連キーワード