国別・地域別情報

アジア / その他参考情報


特許情報の調べ方など上記項目に含まれないその他参考情報を掲載しています。


意匠

意匠

2012.08.09
韓国の判例の調べ方

(本記事は、2017/7/6に更新しています。)  URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/precedent/13872/ 韓国の判例を最も便利に検索できるウェブサイトは、総合法律情報 (http://glaw.scourt.go.kr/)です。地方法院、高等法院、特許法院、大法院等の判例を調べられ、誰でも無料でアクセス可能です。ただし、検索は韓国語による検索のみ可能です。

2012.07.31
韓国特許審判院での特許/実用新案/商標/意匠の審決の調べ方

(本記事は、2017/9/7に更新しています。)  URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/judgment/14019/ 韓国の特許等(特許/実用新案/商標/意匠)の審決の調べ方として、特許技術情報センター(KIPRIS)が提供するウェブサイトがある。誰でも無料でアクセス可能である。なお、検索は韓国語でのみ可能である。

2012.07.31
(韓国)特許/実用新案/商標/意匠の公報の調べ方の概要―韓国特許技術情報センター(KIPRIS)

(本記事は、2017/9/7に更新しています。)  URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/14021/ 韓国の特許等(特許/実用新案/商標/意匠)公報を調べられるサイトとして、特許技術情報センター(KIPRIS)が提供するウェブサイトがある。誰でも無料でアクセス可能である。

2012.07.30
(中国)判例の調べ方―北京法院ウェブサイト

中国の(知的財産事件を含む)判例検索に有用なウェブサイトとして、北京法院のウェブサイトがあります。誰でも無料でアクセス可能です。