アジア / 統計 | アーカイブ
韓国の知的財産権関連統計へのアクセス方法
2017年08月08日
■概要
(本記事は、2018/12/18に更新しています。)URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/16334/
韓国における知的財産に係る統計は、韓国特許庁(KIPO)のウェブサイトに掲載されている。特許・実用新案・意匠(デザイン)・商標の出願件数、審査件数、登録件数、審判件数、出願人別出願・登録件数、分野別出願・登録件数等の統計が閲覧可能である。
■詳細及び留意点
韓国における知的財産に係る出願・登録等に関する統計は、韓国特許庁(KIPO)のウェブサイトの韓国語版サイト及び英語版サイトで閲覧可能である。英語版サイトで閲覧できる統計情報は韓国語版サイトで閲覧できる統計情報のうちの主要な統計のみであるため、以下では、(1)韓国語版サイトでの統計の確認方法と、(2)英語版サイトでの統計の確認方法について紹介する。
(1)韓国語版サイトでの統計の確認方法
(i)韓国特許庁(KIPO)ウェブサイト(韓国語版)http://www.kipo.go.kr/へアクセスし、上部メニューの左から4番目「책자/통계(冊子/統計)」にポインタを合わせると、プルダウンメニューが表示される。プルダウンメニューの上から5番目「통계(統計)」の2番目にある「지식재산권통계(知的財産権統計)」をクリックする。
KIPOウェブサイト(韓国語版)トップ画面
上記図で表示されている「통계(統計)」カテゴリのメニューは、左上から順に以下の通りである。
・이번달 주요 통계(今月の重要統計)
・지식재산권통계(知的財産権統計)
・통계간행물(統計刊行物)
・지식재산통계FOCUS(知的財産統計FOCUS)
・온라인 통계 서비스 (オンライン統計サービス)
(ii)「지식재산권통계(知的財産権統計)」のページにある横に並んだ4つのタブは、左から順に、「출원(出願)」、「심사(審査)」、「등록(登録)」、「심판(審判)」となっており、それぞれ下記のような画面が表示される。
出願のページ
審査のページ
登録のページ
審判のページ
(iii)例えば、「지식재산권통계(知的財産権統計)」ページの「출원(出願)」タブの画面で「총괄(総括)」の1つ目の「연도별 출원건수(年度別出願件数)」をクリックすると、下記画面が表示される。閲覧したいエクセルファイルのマークをクリックすると、該当の統計が表示される。
「연도별 출원건수(年度別出願件数)」をクリック
年度別出願件数のページ
(2)英語版サイトでの統計の確認方法
(i)KIPOサイト(英語版)
http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.english.main.BoardApp&c=1001へアクセスする。英語版サイトへは、韓国語版サイトのトップ画面右上の「ENGLISH」をクリックすることでもアクセスできる。
英語版サイトのトップ画面で上部メニュー右端の「Reference Material」にポインタを合わせると、プルダウンメニューが表示される。プルダウンメニューの「Statistics」をクリックする。
KIPOウェブサイト(英語版)トップ画面
(ii)下記図のような「Statistics」のページが表示されるので、照会したいものについて、「File Download」アイコンをクリックする。
「Statistics」のページ
【留意事項】
英語版サイトでは、韓国語版サイトに掲載されている知的財産権統計のうちの主要な統計しか掲載されていない。そのため、より多くの統計情報を得るためには韓国語版サイトより統計情報を閲覧する必要がある。
また、英語版サイトとは異なり、韓国語版サイトでは、知的財産権統計以外にも今月の重要統計、統計刊行物、知的財産統計FOCUS、オンライン統計サービスといった統計情報が提供されている。
■ソース
・韓国特許庁(KIPO)ウェブサイト韓国語版:http://www.kipo.go.kr/
英語版:http://www.kipo.go.kr/kpo/user.tdf?a=user.english.main.BoardApp&c=1001
■本文書の作成者
崔達龍国際特許法律事務所■協力
日本技術貿易株式会社■本文書の作成時期
2017.02.21