国別・地域別情報

ホーム 国別・地域別情報 アジア 出願実務 意匠 中国における意匠の表現に関する制度・運用

アジア / 出願実務


中国における意匠の表現に関する制度・運用

2014年08月26日

  • アジア
  • 出願実務
  • 意匠

このコンテンツを印刷する

■概要
各国における意匠の表現に関する調査研究報告書(2013年2月、日本国際知的財産保護協会)第II部、第III部、第IV部では、中国における意匠の開示方法や意匠の表現に関する願書記載事項に加え、中国における意匠制度全般、意匠の保護客体、意匠の補正等の考え方、意匠の単一性の考え方、意匠権の効力範囲、判例等について紹介されている。
■詳細及び留意点

【詳細】

 各国における意匠の表現に関する調査研究報告書(2013年2月、日本国際知的財産保護協会)第II部、第III部、第IV部

 

(目次)

第II部 各国おける意匠の表現に関する制度・運用調査

中国 p.11

 

第III部 海外アンケート調査

海外アンケート調査の目的と手法 p.193

海外アンケート調査の結果(一覧表及び別添資料) p.195

 

第IV部 海外ヒアリング調査

海外ヒアリング調査の目的と手法 p.213

海外ヒアリング調査の結果 p.215

 

参考資料1意匠に係る願書等の記載の手引き

参考資料2アンケートの回答

参考資料3ヒアリングの回答

■ソース
・各国における意匠の表現に関する調査研究報告書(2013年2月、日本国際知的財産保護協会)
https://www.globalipdb.inpit.go.jp/jpowp/wp-content/uploads/2013/09/c418893f8c897f6815e798147a25f045.pdf
■本文書の作成者
一般財団法人比較法研究センター 不藤真麻
■本文書の作成時期

2013.11.23

■関連キーワード