国別・地域別情報

ホーム 国別・地域別情報 アジア 出願実務 商標 シンガポールにおける非アルファベット文字を含む商標の取扱いについて

アジア / 出願実務


シンガポールにおける非アルファベット文字を含む商標の取扱いについて

2023年01月10日

  • アジア
  • 出願実務
  • 商標

このコンテンツを印刷する

■概要
シンガポールにおける商標に関する法律は、商標法(Cap.332、2022年6月10日施行)ならびに商標規則(Cap.332 R1、2022年5月26日施行)および商標国際登録規則(Cap.332 R3、2022年5月26日施行)からなる。また、商標審査基準(Trade Marks work Manual)の2021年版が公開されている。
■詳細及び留意点

1.商標審査の基本的な考え方
 商標法(2022年5月26日改正施行、以下同じ。)第7条において、絶対的拒絶理由が列挙され、第8条において、相対的拒絶理由が列挙されている。
 主な相対的拒絶理由を見ると、第8条第1項には、先行する商標の標章が同一で、指定商品・役務が同一な場合は拒絶することが規定され、第2項には、公衆の側に混同を生じるおそれがあり、
 (a) 先行する商標の標章が同一で、指定商品・役務が類似する場合、または
 (b) 先行する商標の標章が類似し、指定商品・役務が同一の場合
は登録されない旨が規定されている。
 また、商標法第12条には商標出願の審査が規定され、その第2項には「登録官は,必要と認める範囲まで先行商標の調査を実施することができる。」と規定されている。

2.標章の比較における基本的な考え方
 本稿では、商標法第8条第2項(b)と、アルファベット以外の文字で構成される標章に焦点を当て、その類似性について標章を比較する方法を解説する。
 基本的なアプローチは、Staywell Hospitality Group Pty Ltd v Starwood Hotels & Resorts Worldwide, Inc.の代表的な控訴裁判所判決に示されているとおりである。[2013] SGCA 65(以下、「Staywell判決」)。このアプローチは、ステップ・バイ・ステップ・アプローチとして知られている。
 商標が類似しているかどうかを確認する際には、「標章が与える全体的な印象に基づき、特にその特徴的で支配的な構成要素を念頭に置いて」、外観、称呼および観念の類似性を検討することになっているが、標章が類似していると認められるためには、類似性の三つの側面すべてが立証される必要はない(Staywell判決[20])。標章は、外形的なものを考慮することなく、全体として比較されなければならない(Staywell判決[20])。
 Staywell判決では次のように述べられている。
 「裁判所は、最終的に、標章を全体的に観察した場合、どちらかというと類似であるのか、あるいは非類似であるのか、を結論付けなければならない。類似性の3つの側面は、裁判所の調査を導くためのものであるが、標章を全体として良識的に評価すれば類似ではないと分かるような場合に、どれか一つのチェックボックスに、わずかでもチェックが入れば標章が類似していると判断せざるを得ないような使い方をすることは有益ではない。」(Staywell判決[17])。
 この考え方は、英語のアルファベットを含む標章、英語以外の文字を含む標章、図形を含む標章のいずれにも該当する。

3.外観、称呼、観念の識別
 視覚的類似性は、標章の外観を扱う。これは、問題の各標章を全体として検討し、その支配的かつ特徴的な構成要素に留意し、標章によって生じる全体的な印象を参照することによって評価される。
 聴覚的類似性は、競合する標章の称呼を扱う。聴覚的分析では、単語によって具現される複合的な意味を探求することなく、音節の発声が含まれることに留意することが重要である。
 観念分析では、商標の全体的な理解の背後にある考えを明らかにし、その理解を促す。標章間に観念的類似性があるかどうかを検討する際には、シンガポールの平均的消費者の視点から、標章の特徴的かつ支配的な構成要素を念頭に置いて、標章が作り出す全体的な印象を検討する必要がある。
 なお、標章の類否は「商標が与える全体的な印象に基づき、特にその特徴的かつ支配的な構成要素を念頭に置いて」判断しており、外観、称呼、観念の全てで類似が必要とか、いずれか1つで類似とされるのではなく、全体的に判断されなければならない(上記Staywell判決[20]参照)。

4.シンガポールにおける判決に基づく非アルファベット文字からなる標章の外観の類似性評価
 比較された標章のいずれか、または両方が非アルファベット文字で構成されている案件について、シンガポールにおける過去10年間の報告された判決を検討し、ヒアリングオフィサー(聴聞官)の所見を以下に記載する。

5.シンガポールにおける判決に基づく非アルファベット文字からなる標章の称呼の類似性評価
 比較された標章のいずれか、または両方が非アルファベット文字で構成されている案件について、シンガポールにおける過去10年間の報告された判決を検討し、ヒアリングオフィサー(聴聞官)の所見を以下に記載する。

6.シンガポールにおける判決に基づく非アルファベット文字からなる標章の観念の類似性評価
 比較された標章のいずれか、または両方が非アルファベット文字で構成されている案件について、シンガポールにおける過去10年間の報告された判決を検討し、ヒアリングオフィサー(聴聞官)の所見を以下に記載する。

7.英語以外の単語/外来語を含む場合の類似性の評価
 カタカナ・ひらがなに関する判決例は報告されていない。類似性に関する審査基準(Trade Marks Work Manual Chapter 4)には欧州の判決例も紹介されている。
 英語以外の商標の問題は、Starwood Hotels & Resorts Worldwide, Inc and Sheraton International IP, LLC v Staywell Hospitality Pty Limited [2018] SGIPOS 11のレジストリ判決で提起された。この判決は、高等裁判所への控訴審で支持された。


 同判決において、比較された標章は「PARK REGIS」と「ST.REGIS」である。前者は英語単語要素、図形、外国語(中国語)要素からなる。
 同判決において、聴聞官は、[68]で、「局所的文脈(Local Context)における漢字とローマ字からなる/含む標章の比較に関連する明確な指針は存在しない」ことを確認した。そこで、ヒアリングオフィサーは、香港知的財産局(HKIPD)作業マニュアルに外国語、文字またはキャラクタに関する特定の章があることを考慮した。
 聴聞官は、重要な考慮点は「問題の言葉/文字の言語が関連する消費者に理解されるかどうか」であるとし、以下のように結論づけた。

(a) シンガポールの人口統計学を考慮すると、中国語は局所的文脈で理解されるであろう。シンガポールの人口の大半は中国人で、中国語と英語の両方に堪能である。その前提において、標章の中国語の部分は単なる装飾とは見なされないだろう。その意味と発音が考慮される可能性がある。
(b) とはいえ、標章「PARK REGIS」は英語の要素も含んでいる。英語はシンガポールで使用される言語であるため、中国語の構成要素とは対照的に、この構成要素が主要な意味を持つことになる。
 また、聴聞官は、シンガポールには中国語を話す観光客が多数いることを考慮すべきかどうかも検討したが、シンガポールへの年間訪問者総数に対するそのような集団の割合はまだ低いので、その必要はないと結論づけた。
 上記に基づき、聴聞官は中国語の単語の発音と意味を検討した。
 最終的に、聴聞官は、これらの商標は外観、称呼、観念について非類似というより類似であると結論づけた。

8.外国語からなる商標の識別力に関する簡単なコメント
(1) カタカナ・ひらがなに関する判決例は報告されていないが、経験上、文字として取り扱われていると考えられる。
(2) 外国語からなる商標の識別性の問題は、The Patissier LLP v Aalst Chocolate Pte Ltd [2019] SGIPOS 6のレジストリ判決で取り扱われた。
 聴聞官は[43]で次のように判示した。
「非英語の単語が関与する場合、出発点は、その意味が関連する商品または役務の平均的な消費者が関連する日付においてシンガポールで理解されるかどうかを問うことである。」
 同判決では、商標は、英語の「The」と、「パティシエ」を意味するフランス語の「Pâtissier」からサーカムフレックスを除いた「Patissier」からなる「The Patissier」であった。
聴聞官は、一般公衆であるシンガポールの一般消費者が、フランス語の「Pâtissier」の意味を「パティシエ」と理解することは立証されていないとして、この標章は十分に識別力を有すると結論づけた。
(3) 願書の書式FORM TM4のPART 4Gにおいて、出願人は標章の非英語部分を翻訳および/または翻字(音訳)することが要求されている。このため、カタカナおよびひらがななどの外国語文字の標章は、基本的には原語の意味において識別力が判断される可能性がある。「Staywell判決」の上記7.(a)の趣旨およびフランス語の「The Pâtissier」の判例を考慮すると、原出願国における直接的な商品名の標章でない場合、標章全体の印象から識別力を有するとの主張は十分可能と考えられる。

■ソース
・シンガポール商標法
https://sso.agc.gov.sg/Act/TMA1998
・TRADE MARKS Form TM4
https://www.ipos.gov.sg/about-ip/trade-marks/managing-trade-marks/forms-fees
・Staywell Hospitality Group Pty Ltd v Starwood Hotels & Resorts Worldwide, Inc and another and another appeal ([2013] SGCA 65)
https://www.elitigation.sg/gd/s/2013_SGCA_65
・Starwood Hotels & Resorts Worldwide, Inc and Sheraton International IP, LLC v Staywell Hospitality Pty Limited ([2018] SGIPOS 11)
https://www.ipos.gov.sg/docs/default-source/resources-library/hearings-and-mediation/legal-decisions/2018/starwood-hotels-resorts-worldwide-and-sheraton-international-ip-v-staywell-hospitality-2018-sgipos-11.pdf
・The Patissier LLP v Aalst Chocolate Pte Ltd ([2019] SGIPOS 6)
https://www.ipos.gov.sg/docs/default-source/resources-library/hearings-and-mediation/legal-decisions/2019/the-patissier-v-aalst-chocolate-2019-sgipos-6.pdf
・Compagnie Des Montres Longines, Francillon S.A. (Longines Watch Co., Francillon Ltd.) v POINT tec Products Electronic GmbH ([2020] SGIPOS 9)
https://www.ipos.gov.sg/docs/default-source/resources-library/hearings-and-mediation/legal-decisions/2020/compagnie-des-montres-longines-(longines-watch)-v-point-tec-products-electronic-2020-sgipos-9.pdf
・Monster Energy Company v NBA Properties, Inc. ([2018] SGIPOS 16)
https://www.ipos.gov.sg/docs/default-source/resources-library/hearings-and-mediation/legal-decisions/2018/monster-energy-v-nba-properties-2018-sgipos-16---ipos-case-summary.pdf
・The Polo/Lauren Company, L.P. v Royal County of Berkshire Polo Club Ltd ([2017] SGIPOS 19)
https://www.ipos.gov.sg/docs/default-source/resources-library/hearings-and-mediation/legal-decisions/2017/2017-sgipos-19.pdf
・Abercrombie & Fitch Europe SAGL v MMC International Services Pte Ltd ([2016] SGIPOS 6)
https://www.ipos.gov.sg/docs/default-source/resources-library/hearings-and-mediation/legal-decisions/2016/2016-sgipos-6.pdf
・Rovio Entertainment Ltd v Kimanis Food Industries Sdn Bhd ([2014] SGIPOS 10)
https://www.ipos.gov.sg/docs/default-source/resources-library/hearings-and-mediation/legal-decisions/2014/case-summary---2014-sgipos-10.pdf
・S.Tous, S.L. v Ng Wee Ping ([2010] SGIPOS 6)
https://www.ipos.gov.sg/docs/default-source/resources-library/hearings-and-mediation/legal-decisions/2010/case-summary-2010-sgipos-6.pdf
■本文書の作成者
Drew & Napier LLC
■協力
日本国際知的財産保護協会
■本文書の作成時期

2022.09.13

■関連キーワード