国別・地域別情報

ホーム 国別・地域別情報 アジア 法令等 | 出願実務 商標 インドネシアにおける商標出願制度概要

アジア / 法令等 | 出願実務


インドネシアにおける商標出願制度概要

2019年07月09日

  • アジア
  • 法令等
  • 出願実務
  • 商標

このコンテンツを印刷する

■概要
インドネシアにおける商標出願手続は、主に出願、方式審査、出願公告、実体審査、登録の手順で進められる。商標権の存続期間は出願日から10年であり、10年ごとに何度でも更新可能である。インドネシアにおける商標出願制度は、2016年11月の法改正により、非伝統的商標の保護が可能になり、公告時期が実体審査前になる等、従前からは大きく変貌している。
■詳細及び留意点

記事本文はこちらをご覧ください。

■本文書の作成者
創英国際特許法律事務所 弁理士 井上博人
■協力
日本国際知的財産保護協会
■本文書の作成時期

2018.11.14

■関連キーワード