■ 全2件中、1~2件目を表示しています。
-
2016.02.02
台湾における特許関連番号フォーマット(本記事は、2022/11/3に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/26927/台湾における特許関連の公報等に用いられる出願番号および公開番号には年度が含まれているが、出願番号には台湾暦が用いられ、公開番号には西暦が用いられており、注意が必要である。台湾暦に1911を加えると西暦年となり、逆に、西暦から1911を引くと台湾暦になる。なお、登録番号には年度は含まれない。台湾における各種番号フォーマットおよび欧州特許庁が提供するEspacenetでの番号フォーマットを紹介する。
-
2014.02.13
台湾の専利の包袋資料入手方法(本記事は、2020/11/17に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/etc/19567/台湾の専利出願の包袋資料は、台湾知的財産局(TIPO)のウェブサイトで閲覧することができる。当サイトは中国語版及び英語版が提供されており、中国語版サイトと同様の包袋資料を英語版サイトからも閲覧できる。包袋資料の表記は中国語である。