■ 全5件中、1~5件目を表示しています。
-
2024.06.27
シンガポールにおけるロイヤルティ送金に関する法制度と実務運用の概要シンガポールの実施権者に対して、特定の知的財産に関するライセンスを付与した日本の実施許諾者が、シンガポールから日本へのロイヤルティの送金を検討する際に、留意すべき重要なシンガポールの税務上の考慮事項について解説する。
-
2024.05.28
シンガポールにおける進歩性の審査基準に関する一般的な留意点(前編)シンガポールの特許出願の審査基準のうち進歩性に関する事項について、日本の特許・実用新案審査基準と比較して留意すべき点を中心に紹介する。ただし、ここでは、各技術分野に共通する一般的な事項についてのみ取扱うこととし、コンピュータソフトウエア、医薬品など、特定の技術分野に特有の審査基準については省略する。前編(本稿)では、進歩性に関する審査基準の記載個所、基本的な考え方、用語の定義について、中編および後編では、進歩性の具体的な判断、数値限定、選択発明、その他の留意点について、解説する。
(中編:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/39182/)
(後編:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/39185/) -
2024.05.28
シンガポールにおける進歩性の審査基準に関する一般的な留意点(中編)シンガポールの特許出願の審査基準のうち進歩性に関する事項について、日本の特許・実用新案審査基準と比較して留意すべき点を中心に紹介する。ただし、ここでは、各技術分野に共通する一般的な事項についてのみ取扱うこととし、コンピュータソフトウエア、医薬品など、特定の技術分野に特有の審査基準については省略する。前編では、進歩性に関する審査基準の記載個所、基本的な考え方、用語の定義について、中編(本稿)および後編では、進歩性の具体的な判断、数値限定、選択発明、その他の留意点について、解説する。
(前編:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/39180/)
(後編:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/39185/) -
2024.05.28
シンガポールにおける進歩性の審査基準に関する一般的な留意点(後編)シンガポールの特許出願の審査基準のうち進歩性に関する事項について、日本の特許・実用新案審査基準と比較して留意すべき点を中心に紹介する。ただし、ここでは、各技術分野に共通する一般的な事項についてのみ取扱うこととし、コンピュータソフトウエア、医薬品など、特定の技術分野に特有の審査基準については省略する。前編では、進歩性に関する審査基準の記載個所、基本的な考え方、用語の定義について、中編および後編(本稿)では、進歩性の具体的な判断、数値限定、選択発明、その他の留意点について、解説する。
(前編:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/39180/)
(中編:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/39182/) -
2021.05.11
シンガポールの特許関連の法律、規則、審査基準等シンガポールの特許関連の法律、規則、審査基準等を示す。