ホーム サイト内検索

■ 全6件中、16件目を表示しています。

  • 2022.07.05

    • 中南米
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    ブラジルにおける主な知的財産関連サイトのリンク情報

    ブラジルの主な知的財産関連サイトであるブラジル産業財産庁(Instituto Nacional da Propriedade Industrial)および日本貿易振興機構(JETRO)の中南米の知的財産に関する情報について、掲載されているリンク情報を一覧にして示した。

  • 2022.06.07

    • アジア
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    マレーシアにおける主な知的財産関連サイトのリンク情報(その1)

    マレーシアの主な知的財産関連サイトであるマレーシア知的財産公社(Perbadanan Harta Intelek Malaysia、英語名はMyIPO)について、掲載されているリンク情報を一覧にして示した。
     なお、日本貿易振興機構(JETRO)のマレーシアに関する情報については、(その2)を参照されたい。
      その2:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/link/23596/

  • 2022.06.07

    • アジア
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    マレーシアにおける主な知的財産関連サイトのリンク情報(その2)

    マレーシアの主な知的財産関連サイトである日本貿易振興機構(JETRO)のマレーシアに関する情報について、掲載されているリンク情報を一覧にして示した。
     なお、マレーシア知的財産公社(Perbadanan Harta Intelek Malaysia、英語名はMyIPO)に関する情報については、(その1)を参照されたい。
      その1:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/link/23592/

  • 2022.01.20

    • アジア
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    マレーシアにおける知的財産関連機関・サイト

    マレーシアには、知的財産とその権利の保護に関連するさまざまな公的機関や組織がある。各機関・組織の詳細は、以下に示すとおりである。

  • 2014.11.25

    • アジア
    • 法令等
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    マレーシアにおける知的財産にかかわる諸団体等の活動

    「ASEAN における知的財産にかかわる諸団体等の活動調査報告」(2014年2月、日本貿易振興機構バンコク事務所知的財産部)3.6では、マレーシアにおける知的財産にかかわる公的機関、民間団体、教育機関の概要と知的財産保護に関する活動内容について団体毎に紹介されている。

  • 2013.09.06

    • アジア
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    マレーシアにおける模倣品・海賊版の現状

    「模倣対策マニュアル マレーシア編」(2013年3月、日本貿易振興機構)第1章第1節には、模倣品・海賊版の現状や、マレーシアでの模倣品・海賊版対策を行う民間の執行機関や団体等の紹介がなされている。マレーシアの模倣品及び海賊版の現状は、中国等から高級品等の模倣品が輸入され、映画・音楽・ソフトウェア等の模倣品・海賊版がマレーシア国内で製造販売されている。マレーシアでの模倣品及び海賊版の対策は、行政執行機関であるMDTCC(Ministry of Domestic Trade, Cooperative and Consumerism、国内取引・協同組合・消費者省)をはじめ、民間企業や団体が取り組んでいる。