■ 全2件中、1~2件目を表示しています。
-
2013.01.09
日中韓特許庁における審査実務に関する比較研究日中韓特許庁は、「新規性」及び「進歩性」について各庁の法令や審査基準などの比較を行い、一致点や相違点を明らかにするプロジェクトを実施し、プロジェクトの結果を英語の報告書にまとめている。日本特許庁は当該報告書をその日本語仮訳と共にホームページにて公表している。
-
2012.07.31
韓国特許審判院での特許/実用新案/商標/意匠の審決の調べ方(本記事は、2017/9/7に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/judgment/14019/韓国の特許等(特許/実用新案/商標/意匠)の審決の調べ方として、特許技術情報センター(KIPRIS)が提供するウェブサイトがある。誰でも無料でアクセス可能である。なお、検索は韓国語でのみ可能である。