ホーム サイト内検索

■ 全2件中、12件目を表示しています。

  • 2019.09.12

    • アジア
    • その他参考情報
    • その他

    ブルネイにおける政府による知的財産に関する各種優遇・支援制度

    ブルネイにおける政府による知的財産に関する各種優遇・支援制度としては、一般人が無料で商標検索できる商標検索施設「Trade Mark Search Kiosk」の提供やBusiness Support Centreにおける知財相談等の支援サービスが挙げられる。また、知的財産に関連が深いと考えられる研究開発等に関連する各種優遇・支援制度としては、各種産業や企業を対象とする投資奨励優遇制度やブルネイ・リサーチ・インセンティブ・スキーム(BRISc)と呼ばれる研究開発の助成制度が挙げられる。

  • 2016.06.03

    • アジア
    • 法令等
    • その他参考情報
    • 商標
    • その他

    ブルネイにおける模倣品の現状及び対策

    ブルネイは、海賊版および模倣品の蔓延が問題となって、2009年から米国通商代表部のスペシャル301条監視国に加えられ、4年間にわたり監視国になっていたが、権利行使における積極的な対応および著しい成果が認められ、2013年に監視国から除外されている。ブルネイ税関には、模倣品に対処するための登録制度はないが、税関当局は模倣品を防止するために警察および法務長官室といった政府機関と密接に協力しており、模倣品を取り締まる税関当局の役割は、極めて重要なものとなっている。

    本稿では、ブルネイにおける模倣品の現状及び対策について、TAY & PARTNERSの弁護士Lee Lin Li氏、Chong Kah Yee氏が解説している。