■ 全4件中、1~4件目を表示しています。
-
2023.10.12
台湾における商標に関する政府料金台湾の商標登録に関する出願、更新等の手続に要する政府料金について紹介する。
-
2017.08.10
台湾における商標に関する政府料金(本記事は、2023/10/12に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/37464/商標法第104条第1項に従い、登録出願、更新登録、譲渡登記、異議申立、無効審判請求、取消審判請求およびその他の各手続きは、出願料、登録料、更新登録料、登記料、異議申立料、無効審判請求料、取消審判請求料等の各関連政府料金を納付しなければならない。
-
2016.06.21
ロシアにおける特許権早期取得のテクニックロシアでは、国内の出願人には審査を迅速化する制度はない。他方、ロシアがPPHプロジェクトに参加したことで、外国の出願人にはPPHに基づき審査を迅速化する機会が与えられている。
本稿では、ロシアにおける特許権早期取得のテクニックについて、Gorodissky and PartnersのパートナーであるYury Kuznetsov氏が解説している。
-
2013.02.15
(台湾)商標に関する政府料金(本記事は、2017/8/10に更新しています。)
URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/13976/商標法第104条第1項に従い、登録出願、更新登録、譲渡登記、異議申立、無効審判請求、取消審判請求及びその他の各手続きは、出願料、登録料、更新登録料、登記料、異議申立料、無効審判請求料、取消審判請求料等の各関連政府料金を納付しなければならない。