ホーム サイト内検索

■ 全7件中、17件目を表示しています。

  • 2024.05.16

    • アジア
    • 統計
    • 審判・訴訟実務
    • 特許・実用新案

    中国における特許無効手続に関する統計データ

    中国国家知識産権局(以下、「CNIPA」という。)により処理された特許無効事件に関するデータ、特許無効手続の平均所要期間、および医薬品分野における特許無効の統計データなどを分析した。

  • 2018.10.02

    • アジア
    • 審判・訴訟実務
    • アーカイブ
    • 特許・実用新案

    韓国における特許取消申請

    (本記事は、2020/11/12に更新しています。)
     URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/application/19558/

    特許取消申請制度は、特許登録公告日後6ヶ月まで、何人も審判院に先行技術情報を提出して特許取消を申請することができる制度である(第132条の2)。従前は、特許登録公告日後3ヶ月まで、何人も特許無効審判請求をすることができたが、改正特許法(2016年2月29日公布、2017年3月1日に施行)により、審判請求の代わりに特許取消申請制度を導入された。特許取消申請制度の性格は当事者系審判ではなく、査定系審判である。

  • 2018.03.29

    • アジア
    • 統計
    • その他参考情報
    • 特許・実用新案
    • 意匠
    • 商標
    • その他

    台湾における智慧財産局の審査体制および審査状況

    台湾経済部智慧財産局の内部機構、審査体制、特許出願における各段階(初審査、再審査、経済部訴願審議委員会への訴願、智慧財産裁判所の行政訴訟、最高裁判所の行政訴訟)の特許査定率、訴願成立率、勝訴率等を紹介する。

    本稿では、台湾における智慧財産局の審査体制および審査状況について、聯誠國際專利商標聯合事務所および聯誠國際法律事務所の副所長・弁理士の陳昭明氏が解説している。

  • 2018.02.20

    • アジア
    • 法令等
    • 統計
    • 審判・訴訟実務
    • 特許・実用新案

    台湾における特許無効手続に関する統計

    登録された特許権に対し無効審判を請求することは、侵害訴訟における被疑侵害者が利用する一般的な防御手段である。本稿では台湾における無効審判および、無効審決に対する救済措置としての行政不服審査、さらなる救済措置として行政訴訟の概要を説明する。また、無効審判、行政不服審査、行政訴訟についてそれぞれの政府機関が公表している統計データを紹介する。

  • 2018.02.15

    • アジア
    • 統計
    • 審判・訴訟実務
    • アーカイブ
    • 特許・実用新案

    韓国における特許無効審判に関する統計データ

    (本記事は、2021/6/1に更新しています。)
     URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/20046/

    韓国特許庁は、特許、実用新案、デザイン、商標に関する出願、審査、登録、審判などの統計を記載した「知識財産統計年譜」(以下「統計年譜」という)を毎年発刊しており、現在、2001年から2016年までの統計年譜の電子ファイルが、韓国特許庁のホームページにてダウンロードできる。2007年から2016年までの統計年譜に基づいてここ10年間の韓国における特許無効審判の現況について詳察すると、特許無効審判の請求件数は毎年500件以上あり、日本における特許無効審判の請求件数より2倍以上多いことが分かる。また、韓国では2016年から特許無効審判の請求成立率に変化が現れ始めた。

  • 2018.02.15

    • 欧州
    • 統計
    • 審判・訴訟実務
    • 特許・実用新案

    ロシアにおける権利無効手続の統計データ

    ロシアにおける特許、実用新案および意匠の無効理由と、無効手続きに関する統計データを紹介する。

  • 2018.02.13

    • アジア
    • 統計
    • 審判・訴訟実務
    • アーカイブ
    • 特許・実用新案

    中国における特許無効手続に関する統計データ

    (本記事は、2024/5/16に更新しています。)
     URL:https://www.globalipdb.inpit.go.jp/statistics/39068/

    中国国家知識財産権局(SIPO)により処理された特許無効事件に関するデータ、特許無効手続の平均所要期間、取扱い件数の多い無効請求人と産業分野、無効審判の審決が司法審理に付託された比率、および医薬品分野における特許無効の統計データなどを分析した。